忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。

 今日はバレンタインデーですね。
 私の職場でも若い女の子たちが手作りチョコレートをシェアリングしていました。私自身にとってはあまり関係のないイベントではありますが、そうやって楽しそうにしている光景を見ると心が和みます。「ああ、楽しそうだなあ」「やっぱり、バレンタインデーというのは、存在してもいい日なんだなあ」と心の中で思いながらクールに去るぜと言って帰ってきた次第です。

 一応事実として申し上げますが、私だって過去にチョコレートをもらったことはあります。2009年のことでした。それから10年以上、特別なイベントもないまま結婚と離婚を経て現在に至るわけですが、バレンタインデーの雰囲気も変わりましたよね。
 本来、大好きな人に気持ちを伝えるためだったチョコレートは「義理チョコ」となり「友チョコ」となり今じゃ「自分チョコ」となり……それだったら別に何でもいいじゃないか! という気がしますが、ええわかります、こういうタイミングでちょっと特別な包装が施されたプレミアムなチョコレートを食べるのがいいんですよね。個人的にはめっきりと特別感が薄れてトキメキもヤキモキもしなくなってしまいましたが、良いと思います。これがダイバーシティというものなのでしょう。
 なお友チョコという言葉は2011年2月時点で既に流行の言葉として存在していたみたいです。10年も経てば流行じゃなくてひとつの風習ですよね。



 今この記事を少しでも盛り上げるべく、過去の日記を検索しGoogle Photosを検索し何かそれらしいものはないかと思って探していたら2021年2月14日の写真が出てきました。かつて十和田市にあった『レトロゲーム秘密基地』さんでひとりゲームに熱中していたみたいです。結局一番それらしい写真が、最近フォーラスで撮影した1枚目の写真でしたか……まあよろしい。
 ともかく今年はちゃんとバレンタインデーに関する記事を書きました。ここ10年くらいはアレですね、仕事の時間が不規則だからブログの記事も滞りがちでしたが、それ以前の記事を残しておいて良かったと思います。これからも、長短はともかく毎日記事を更新していきたいと思います。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック