忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。

 当初は「ジェンダーレスファッション」として、メンズとレディースを取り混ぜた格好をしていたのですが、勇気を出してスカートデビューした後は、古着屋さんで「可愛い服」を見るとこれを着てみたいと思うようになりました。そして実際にこれを着て街を歩いているうちに、心が伸びやかになっていくことを実感しました。

 どうやら私は、ずっとこういう可愛い服を着て生きてみたかったようです。
 それが自然だと。そう在りたいと。
 ずっと心の奥底、地下10階にある鉄扉の牢獄に閉じ込めていたのは、

 「女の子」として生きてみたかったという願望

 でした。これは10代20代の頃から思っていたことです。それが時勢と多くの皆様からもらったエネルギーにより、ようやく日の目を見たのです。
 だからいま、わたし(鳴瀬)はあえて断言します。

私の名前は鳴瀬桜華です。
私はトランスジェンダーノンバイナリーです。
私は女の子として生きてみたいと願っている人間です。

   *

 とはいえ、私は長く男性として生きてきたこともあり、男性原理に基づいて生きています。家族や職場には自分のトランスジェンダーノンバイナリー的な志向を告白していませんし、男性として生きる時間も長くあります。それもまた自然であると感じます。
 そんな男性としても女性としても中途半端な私なんかがトランスジェンダーを名乗るべきではないんじゃないか……という心配があります。なので、あまり新しい言葉を作るのは好きじゃないのですが、接頭辞にCVとつけることにしました。Continuously Variable トランスジェンダーです。男性か女性かとハッキリ転換するのではなく、無段階に女性寄りになったり男性寄りになったりします。どうあれ私のひとつの自然なこころであり、大切にしたいのです。アナログハートなので、こういう説明が一番適当であると存じます。

 今日はそんな私のデビュー……CVトランスジェンダー宣言とそれに伴う御挨拶としたく、こんな記事を書かせていただきました。
 2024年1月から、私はCVトランスジェンダーノンバイナリーとして生きてみます。
 どこまで生きていけるか。いつまで生きていられるか。
 たとい道半ばで倒れたとしても、「これで良い、これで……」と思えるように。私は残りの人生を生きてみます。
 どうか皆様、こんな私を見守っていてください。
 鳴瀬桜華でした。

 2024/1/27追記:
 私のような「男性でもあり女性でもある」という流動的性自認者のことを世界では「ノンバイナリー」……その中でも特に「ジェンダーフルード gender fluid」と表現することを今日知りました。そういうわけでCVトランスジェンダーという言葉は撤回します。元々間に合わせの言葉ですから、他に適当な言葉があるなら、それでよろしい。
 ただ、既にそういう言葉でたくさん記事を書いてしまったので、取り消し線を引いて修正させていただきます。これからはノンバイナリーであることを公にしつつ生きていきたいと思います。改めて、こんな私を見守っていてください。よろしくお願いします。

拍手[0回]

PR

おはようございます

 佐藤というのは私の本名です

 佐藤です。


 先日メディアテークせんだいで開催された『メディフェス2023』において、本名で色んなこと(ADHDでASDでウラロジ仙台さん大好き!など)を発言、それが週刊金曜日の記者からyoutubeの生配信から……あらゆるメディアに乗って発信されてしまったので、良い機会と思い名前を改めることにします。

 ただし、オープンな場所で名乗ったのは名字だけなので、下半分はTwitterのアイコンにちなみ『佐藤非常口』ということにします。なんか、尾崎世界観さんみたいで気に入っています。

 よろしくお願いします。

拍手[0回]


こんにちは

 色々カスタマイズ中です

 高杉です。


 何度かブログの見た目を、用意していただいたテンプレートをとっかえひっかえしながら更新していたのですが、今回はCSSそのものに手を加えてアレコレやってみました。

 もちろん、CSSというものが何なのか? さっぱりわからなかった私ですから。

 

 ……てな感じで、思わず気絶しそうになるところを、富樫源次のド根性を見習って何とか踏みとどまり、ひとつひとつのキーワードを検索しては自分なりにカスタマイズして。「ある程度、やってみたいことをやってみた」というところです。

 
 なお、今回アレコレやってみるにあたって、「スマートフォンで見たときに最適になる」ようにやってみました。だからPCで見ると、ちょっと理想とは違うんですが、ひとまずこれで妥協しましょう。まずは今日覚えたことをまとめて、それから次に進まなきゃですよ。大体、今時パソコンでブログを読む人よりも、スマホで見る人の方が圧倒的に多いでしょうからね。まだまだこれからチューニングは続きます。これからもよろしくお願いします。

 それから、一番やってみたかった『萌え萌え女の子をドーンといってみよう』という件なんですが、これはナツメ社から2010年に発売された『萌えキャラフリーイラスト集』のなかのキャラクタを使用しています。とにかく様々なシチュエーションの女の子のイラストが詰め込まれているのですが、ヤンデレって何ですか? ちょっと何言ってるのかわかんないです……。

拍手[0回]


こんにちは

 はじめまして

 高杉です。


 ブログを始めて16年くらい経ちます。始めたころは20代だった私も今は40代になりました。

 その頃はブログというやつがブームというか、芸能人とかプロレスラーとかがみんなやっていて、それをいくつもハシゴしていたんですよね。それで私も「ちょっとやってみよう」と思って、気が付いたら16年。その間に情報発信のメインストリームは、より速報性の高いTwitterというやつに移行し、今じゃブログさえ古めかしい感じになった気がします。実際はそうじゃないのかもしれませんが。

 果たして何の役に立つブログなのか。誰が見ているのか。そんなことを考えて、一時期は休止していたこともありますが、それでもやっぱり何か書きたくなって、また始めちゃうんですよね。

 それで、最近思ったこと。この際「書いて公開することじたいに意義がある」ということにして、とにかく何でも書いていこう、と。だって、こんな私のブログでも10年前15年前の「空気」を伝えること、それを残すことはできると思うんです。もしかしたら私だけしか読まないかもしれませんが、いつでも誰でも見られるようにしておけば、3年後5年後に何かしら検索した人が見るかもしれないし。

 
 ……ああ、すみません。この記事は、そうやって来てくださった方のために書くんだった。

 まぁ、そんなわけで特別なテーマがあるわけではありません。その時の空気を記事にしてまとめている。そんな場所なので、特定の調べ物をするには向いていませんが、雰囲気を楽しんでもらえればいいですね。

 それでは、よろしくお願いします。

拍手[1回]


 といったわけで、さまざまなことを検討した結果、私も時流に乗ってこの「ブログ」というやつをやってみることにしました。それにあたり、どこの場所を借りればいいか? 私の業務にも割かしゆかりあるNTTレゾナント(goo)のブログでも借りるか? とかなんとかやろうとしたものの、ここの名前がすぐに気に入り、ここで開設しました。
 
 旧来の知り合いの方へ。あくまでもブログはブログであり、FLAT FEELINGの一部に過ぎません。

 お初の方へ。当方、日記はかれこれ5年ほど書いていますが(Web上で公開しているもの)ブログというのは初めてです。至らない点も多々あろうかと思いますが、そこは「このど素人が」と一笑に付してください。
 
 タイトルですが、普通に「FlatFeeling」の名を冠しようと思ったのですが、せっかくしのびJPの忍者ブログなんてところにあって、この名を語らぬ手はないなと思い、僭越ながら南部忍び・犬神を号し、決して早くはないものの名前だけは早足の者として語らせていただきたいと思います。

 ところでここまできて、「南部ってどこよ?」という方もいるかと思いますので付け加えますと、岩手県です。この地方を治めていた大名が南部氏ということで、この地に生まれ育ち現在にいたる犬神も、このグローバル化が叫ばれて久しい昨今にあって地球人である以前に日本人として、そして日本人である以前に岩手県民=南部忍びとしての意識を、大事にしていきたいと思います。

 そしてこうも、自分が南部の人間であることを意識したのは、先日九戸氏という大名の城跡を見てきてからです。ともすれば小田原の北条氏を攻め落としたことで完了した豊臣秀吉の天下統一――ですが、真に完了を見たのは、この北国の雄・九戸政実を討った時です。そのことに関してはいろいろ語りたい部分もありますが、またの機会に……。 


 内容は、一応、日記を目指しているのですが、ついついあれもこれもと書きたくなってしまう性格ゆえ、おそらく日記にはとどまらず、いろいろなことを語ることになるかと思います(こんな感じで)。もともと、アレもコレもと書きたいことを詰め込む性格ゆえ、やたらと文章ばかり長くなってしまう嫌いがありますが、そこは「しょうがねえなあ」と、嘲笑しながら許してください。そして、最後になりましたが、地道に更新していきますのでよろしくお願いいたします。

拍手[0回]