忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。

 ちょっと日にちがずれましたが、2/14(バレンタインデー/煮干しの日)の仙台は気温が常軌を逸したカーブを描き上昇、日中は18度ほどまでありました。そのためシューラルーさんで買った春物のアウターを使い、フリルブラウスとスカート、さらにリボン……と、かなり可愛さ重視のコーデでお出かけ。仙台パルコで記念品を頂いた後、せんだいメディアテークで東北生活文化大学美術表現学科の皆さんの卒展を見てきました(2回目)。改めて感じたことは、やはり素敵な展示だということです……皆さん卒業おめでとうございます。
 卒展に関しては気持ちが強すぎて、まとめられるかどうかわかりませんが、まとめられたら書きます。今日はそのあとのことについて書きます。

 午後からは近所のパブリックスペースを借りて、FP(ファイナンシャルプランナー)さんと話をしてきました。一応加入している保険会社で積み立て年金もやってるし、あまりお金にこだわることは好きじゃないのですが……こないだ生協から電話で「無料だからやってみませんか?」と言われて、ちょっと話を聞いてみようかという気になった。そんな感じです。ちなみに、服装はこのままでした。姿は可愛いけど話すことは生命保険の見直しとかNISAって何なのとか、いたって真面目な話です。
 こうして小一時間お話を伺ってみてわかったことは……いっぱいありました。
 まず資金運用っていうのは、お金が余っている人とかお金を稼ぎたい人とかのためだけじゃないんですね。いわゆるデイトレーダーっていう人種であれば1日に何億とか何十億とかっていうお金を動かすんでしょうけど、私みたいに自分で働いて稼いだお金で食べ物を買ったり新聞代を払ったりしている堅気の人間でも、これは必要なんです。
 なぜなら、好むと好まざるとにかかわらず物価が上昇するから。それに比例して収入も増えれば別にいいんですが、なかなかそうもいきません。また少ない収入から生活費を切り詰めて少しずつ貯金していたとしても、物価が高くなれば相対的に手持ちのお金の価値は下がります。FPさんはこれを「タンス預金はお金が腐る」と表現してくれました。……確かに昔50円で買えたものが今は150円するとか、そういうのはありますものね。
 そこでNISAという非課税投資信託システムを国が推しているんですね。
 NISAとは何か。そんなのはWikipediaでも何でも見ていただければよろしいかと思いますが、私なりにFPさんからお話しを聞いたところでは、「1日でドカンとお金が動くものではなく、20年かけて少しずつ動いていくもの」という商品なんですかね。何にせよ生き物にお金を投じるわけですから、リスクがゼロだというわけでは無いでしょうが、それは「家の外に出ると交通事故に遭うかもしれない」ようなものだと思います。何もしなければいずれ物価の上昇についていけなくなり荷風散人の如く陋巷に窮死するしかないのですから。
 それなら――まだギリギリ間に合うのなら、できることは何でもやってみたいと思います。
 今回は生命保険とか積み立て年金とかの写真を控えてもらいました。来週には改めてライフプランを作成してくれるそうです。保険屋さんが薦めてくれた生命保険と積み立て年金では将来生きていけなさそうな気がしてきたし。その点を金融のプロの人と一緒に決めていきたいと思います。
 大体、政府の方で面倒見きれないから自助努力で何とかするよう言っているっていうのですからね。少子高齢化とか色々難しい問題があるでしょう。そんな中で私のような障碍者が生きていくためには、なおさら手段を選んでいられません。
 ……そりゃあ、わかってますよ私だって……お金が大事だってことくらい……いくら独り者できっと素敵なパートナーと巡り合える見込みなんかなくても、生きていきたいんですから……。

 そんなわけで、今の生活を守りつつ、将来に備えたアクティブな用意をする。その点について、次回FPさんと相談し、実行していきたいと思います。今日もまた、新しい一歩を踏み出しました。ちなみにFPさんから帰り際「佐藤さんオシャレですね」と言っていただきました。嘘でもうれしいです! ありがとうございます! それじゃあまた次回もスカート履いていきます!(その日の気分によるので未定)

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック