ウス!
今日こそトンカツを食べよう! と思い
寮の近くにある食堂でトンカツ定食(780円)を注文

…しようと思ったものの結局コロッケ定食(560円)にした
犬神です(どこまでも庶民派)
財布の中身と相談して決めたことは否定しませんが、割と中身や味が想像しやすいトンカツ定食に対し、コロッケ定食というのはね。いったい「何コロッケ」が出てくるのか? というわくわく感もあって選択した、というのも事実です。
果たして出てきたのは、大きな方はアツアツの一般的コロッケ(ジャガイモベースの)であり、小さい方はとっても濃厚なクリームコロッケでした。それにプラスして口中さわやかになるお新香、特製ドレッシング付きキャベツ、結構な量のご飯、刻み大根の入った味噌汁…と、まあ何だかんだで結構満足しちゃいました。
今回おじゃましたのは県道沿いにある「食事処法船」さん。別な看板には「ドライブイン」と書いてあったので、昭和なテイストを期待しつつ店内に突入したところ、やはり期待通りの雰囲気でした。いかにも昭和でレトロな雰囲気の、洋食屋と定食屋の合いの子って感じです。
私がいったときはカウンター席に先客がいたのでその隣に座りコロッケ定食を注文したのですが、どうやらこの店ではカウンター席は酒を飲むところだそうで、すぐにテーブル席に回されました。これだから一見の客はいけませんわな。
まあなににしてもね。とってもいい雰囲気のお店でした。ドライブインという、一定以上の年齢層の人には強い郷愁を呼び起こされるキーワードにふさわしい昭和な内装、使い込まれて白衣じゃなくなりつつあるマスターの白衣、メニューは壁に掲げられた黒字に白の看板。県道13号線沿いにあるので、ぜひお立ち寄りください。次はコロッケカレーを食べてみようと思います。
今日こそトンカツを食べよう! と思い
寮の近くにある食堂でトンカツ定食(780円)を注文
…しようと思ったものの結局コロッケ定食(560円)にした
犬神です(どこまでも庶民派)
財布の中身と相談して決めたことは否定しませんが、割と中身や味が想像しやすいトンカツ定食に対し、コロッケ定食というのはね。いったい「何コロッケ」が出てくるのか? というわくわく感もあって選択した、というのも事実です。
果たして出てきたのは、大きな方はアツアツの一般的コロッケ(ジャガイモベースの)であり、小さい方はとっても濃厚なクリームコロッケでした。それにプラスして口中さわやかになるお新香、特製ドレッシング付きキャベツ、結構な量のご飯、刻み大根の入った味噌汁…と、まあ何だかんだで結構満足しちゃいました。
今回おじゃましたのは県道沿いにある「食事処法船」さん。別な看板には「ドライブイン」と書いてあったので、昭和なテイストを期待しつつ店内に突入したところ、やはり期待通りの雰囲気でした。いかにも昭和でレトロな雰囲気の、洋食屋と定食屋の合いの子って感じです。
私がいったときはカウンター席に先客がいたのでその隣に座りコロッケ定食を注文したのですが、どうやらこの店ではカウンター席は酒を飲むところだそうで、すぐにテーブル席に回されました。これだから一見の客はいけませんわな。
まあなににしてもね。とってもいい雰囲気のお店でした。ドライブインという、一定以上の年齢層の人には強い郷愁を呼び起こされるキーワードにふさわしい昭和な内装、使い込まれて白衣じゃなくなりつつあるマスターの白衣、メニューは壁に掲げられた黒字に白の看板。県道13号線沿いにあるので、ぜひお立ち寄りください。次はコロッケカレーを食べてみようと思います。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック