忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
「クロヒョウ2」というゲームを、かれこれ30時間以上プレイしてます。おかげでせっかく借りてきた本もほとんど読めません。というか、読まないでゲームばっかりしています。

もちろん楽しいからプレイしているのですが、4割ぐらいは「やらなきゃ、やらなきゃ」の気持ちでやっています。

「レベルがあと1つ上がったらやめよう」
「ストーリィを、もうちょっと進めたらやめよう」

逆に言えば、そこまではなんとか色々なものを削ってプレイしなきゃいけない。そういう気持ちになっているところは、正直、あります。途中で中断するのが、なんとも気持ち悪いんです。

私はかれこれ25年以上のキャリアを持つ生粋のゲーム好きなのですが、正直なところ長いゲームは苦手です。それはこうやって、上手にゲームを切り上げることができないからなんです。

昔のゲームやアーケードゲームであれば、ある程度のところでゲームオーバーになったり、エンディングになったりして、いずれにせよゲームの方で終わらせてくれます。10分だったり15分だったり、1時間くらいだったりにせよ、ゲームの方で「ハイ、これまでよ」と言ってくれるので、悔しがろうとなんだろうと元の世界に帰って来られるわけです。

でも、「クロヒョウ2」……に限らず、ロープレとかシミュレーションゲームとか、とにかくそういうのは、思いっきり時間がかかるものですよね。何時間も、何日もかけて、ゆっくりとその世界観を味わいストーリィを進めていくのですから、それは当然なんですが、結構……私にとっては大変です。


昔、ゲームをやり過ぎると脳がおかしくなると言って一世を風靡した学者先生がいましたが、こういうことなのかなと思いました。もちろんその後、科学的根拠がないとか何とかで今では古紙リサイクルの対象程度の価値しかないわけですが、体験的にそう思いました。

私は、ゲームは大好きです。昔から大好きですし、今でもそうです。……でも、今の私はゲームをメインにして生きることは、良くない気がするのです。別に読書がゲームの上にあるとは言いませんが、やはり読書が主でゲームはその次。しっかりと自分の哲学を持ち、一所懸命に生きて、その上でプレイしないとゲームも楽しくありません。右京ちゃんこと右京龍也も、自分の哲学をもって戦っているのだし、プレイヤーもしっかりしなくちゃダメですよね。

そういうわけで、まあ今の時点でのサブストーリィは全部クリアしたし、いわゆるレベル上げの作業をしなくちゃいけないわけでもないし。読書や、こういったブログ・ホームページ作成の方をメインにしていきたいと思います。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック