このブログで取り上げたことはありませんが、大船渡市には『サンマの歌』があります。
しばらく(震災前)に聴いて、ひっくり返った記憶があります。内陸の人間である私にはあまりなじみがなかったのですが、なんとテンションが上がる曲でしょう。でもモチーフはサンマ。サンマサンマでオラサンマ。
こういう、食料品をモチーフとした楽曲の元祖? といえば『おさかな天国』ですが、これはそれに匹敵するインパクトをもった名曲であると思います。震災で結構な打撃を受けましたが、それでも復興に向けて元気にやっています。シーズンはちょっと過ぎましたが、これからも皆様、大船渡のサンマをよろしくお願いします。
……ところで、どうして2年前のサンマソングについて書くのかというと、昨日ラジオでこれまた衝撃的な歌を聴いたからなんですよね。
それというのは、NHKの『歌の日曜散歩』という番組で誰かがリクエストした楽曲だったんですが……。
リクエスト曲は『ジンギスカン』ですと言われて、日本国民の97パーセント以上の人は70年代のあのディスコミュージックを想像すると思うんですが(もちろん私もそうでした)、放送で流れたのはその10倍くらいエキサイティングな曲でした。なんですかコレ!?
こういう発見があるからラジオって面白い。
しばらく(震災前)に聴いて、ひっくり返った記憶があります。内陸の人間である私にはあまりなじみがなかったのですが、なんとテンションが上がる曲でしょう。でもモチーフはサンマ。サンマサンマでオラサンマ。
こういう、食料品をモチーフとした楽曲の元祖? といえば『おさかな天国』ですが、これはそれに匹敵するインパクトをもった名曲であると思います。震災で結構な打撃を受けましたが、それでも復興に向けて元気にやっています。シーズンはちょっと過ぎましたが、これからも皆様、大船渡のサンマをよろしくお願いします。
……ところで、どうして2年前のサンマソングについて書くのかというと、昨日ラジオでこれまた衝撃的な歌を聴いたからなんですよね。
それというのは、NHKの『歌の日曜散歩』という番組で誰かがリクエストした楽曲だったんですが……。
リクエスト曲は『ジンギスカン』ですと言われて、日本国民の97パーセント以上の人は70年代のあのディスコミュージックを想像すると思うんですが(もちろん私もそうでした)、放送で流れたのはその10倍くらいエキサイティングな曲でした。なんですかコレ!?
こういう発見があるからラジオって面白い。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック