マイナス40度近い寒気が流れ込んできた影響で、全国的に雪が降りまくり交通機関等に影響が出ているところですが、仙台も少なからず雪が降りました。もちろん積もったと言っても北東北人の私からすればザッと一回雪かきすれば済むような程度のものですが、それでも道路を歩くときは慎重になります。
昨晩書いたmixiの方には「モサモサと雪がふっています」という話題で記事を書いたので、こちらの方でも同じテーマで書きます。先日の盛岡でのことは、改めて時間を取って書きます。今日はちょっと簡単に……。
って、それほど難しい話ではないんですけどね。たくさん雪が降っている模様を私は昔から「モサモサ」という言葉で表現してきたけど、たぶんこれって標準語じゃないよね、って。だったらどこの国の言葉なんだろうと思ったけど、方言っていうほど限定的なものじゃなくて、なんとな~くそういう表現があるみたいだなってことがわかったので、それで興味を無くした……そういう話です。
むしろ、それに代わる、もっと一般的な言葉って何だろう。そう思って今朝思いついたのが、「しんしん」ということでした。しんしんと雪が降っている。なんかお上品な感じです。上野洋子さんの『自然現象』というアルバムでも「しんしん」とか「こんこん」とか、そういう言葉で雪が降り積もる様子を表現していました。なるほど、そういうことか……。
ちょっと可愛く表現したい時は、「しんしん」「こんこん」という言葉もいいですね。「モサモサ」っていうのは本来は、動きがのろくて気勢があがらない様を表す時に使う言葉らしいので、雪が降り積もる様子に使うのは適当でないかもしれませんが、とにかく母も祖母も当時勤めていた会社の人たちも「モサモサ」という言葉を使っていたので仕方がありません。多分これからも私は「モサモサ」と表現し続けるでしょう。
こんな時、盛岡とか青森とかは、どうなってるかなあ。一日に三回も四回も雪かきするような生活は嫌だけど、懐かしく思わないこともない。そんな今日この頃でした。仕事頑張ります。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック