忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 最近「経口補水液」という名前の飲み物を見かけました。

 ちょうど昨日公開された毎日jpの記事によれば、いわば「飲む点滴」とでも言うべきものだそうで、水分だけでなく人体に必要な要素をドリンク方式で摂取できると言う話なんですね。

 まあ普段から水分補給を怠らなければ必要ないものなんですが、それでも2~3本用意しておいて、もしもの時に手っ取り早くステータス異常を回復させる……というのも、いいのかもしれません。

 ただ、「経口補水液」という名前がどうも硬くてね。できればあまりコレのお世話になりたくないかな、と言う気持ちもあります。


 かといって、いわゆるスポーツドリンクのたぐいは、そういう緊急時の水分補給には適さないと言います。糖分を分解するために過剰にインスリンが分泌されるためとか何とかと以前に見たのですが、その肝心のホームページが削除されているので、確かめることができません。ただ、とりあえず適さないのは間違いないようです(エネルゲンは「果糖」なので、ちょっと違う)。

 そういうわけで犬神、あまりポカリスエットやアクエリアスのたぐいは飲みません。基本的には水道水をよく飲みます。そして「今日は暑いな」という日には、サプリメントではなく熱中症対策をうたっている飴をなめます。劇的に効果があったというわけではありませんが、日常生活を送る上ではこの程度で十分でしょう。

 
 というわけで、今日はたまたま見かけた「経口補水液」というキーワードをもとに記事を書きました。夏至も過ぎ、日は短くなっていくでしょうが、気温はどんどん上がっていくでしょう。私も一昨年だったか、軽い熱中症にかかってひどい目にあいましたからね。くれぐれも、そんなことのないよう皆様気をつけていきましょう。精神力だけではテープを切れない、なんてCMがありましたが、やっぱり精神力だけではダメなのです。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック