忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 昨日立ち寄ったスーパーで読んだ『週刊プロレス』内の大人気コラム『鈴木みのるの独り言』で、今回鈴木さんはtwitterについて言及していました。

 私はそれほどtwitterというメディアが好きではないし、何か言いたいことがあったらこの場所やホームページでまとめて公開するので必要ない、というスタンスなのですが……即効性と情報の広がりの度合いは無視できないなと思い始めた今日この頃。ホームページよりもブログよりも手っ取り早く多くの人とコミュニケーションをできるということでしょうね。

 ただ、手軽さのせいなのか、その言葉が不特定多数の人に見られることを理解しているのか? と思うような書き込みが時々見受けられます。たといre-tweetがなくても、多くの人がその言葉を見ているのでしょうからね。芸能人でもそうでなくても、思ったことを推敲せずに言いたい放題という場は、好きではありません。

 「嫌なら見なきゃいい」って? ええ、だから私はあまりtwitterの世界は行かないんです。さらにいえば完全無視を決め込めばいいのかもしれませんが、私自身このことについて考え直すために、今日はこういった話題で書きました。

 *

 仕事上、言葉遣いに気を遣わなければいけない仕事だからというのもありますが、相手を敬う気持ちが感じられない言葉遣いをする人は好きではありません。最近テレビで、敬語を使わないことをウリにしている人がいるようですが、思わずチャンネルを変えたい衝動に駆られてしまいます。いやボビー・オロゴンじゃありませんよ。ボビーの荒っぽい日本語はなぜかそんなに悪い気がしないので。あとマルシアでもありません(古いなあ)。

 感じ方受け止め方は人それぞれだし、どういったオピニオンを持つこともいいと思うのですが、それをどういった言葉で表現するのか。10年以上インターネットの世界で言葉を発信してきましたが、いまだに試行錯誤中です。

 ただ、やっぱり頭の中のフィルターを通して、読みやすい文章に翻訳してから書き出すことは必要だと思います。プロパガンダ、私自身それほど賢くないのでね。軽い気持ちで読んでもらって、「こういう考え方もあるんだな」と、いっとき思ってもらえれば、それでOKです。

 *

 そんな私が最近好きなのは「怒髪天」というバンド。

 以前皆藤愛ちゃんこと皆藤愛子キャスターのコーナー(たぶん愛子の会いたいyouか何かだったと思います)で紹介されて、そのあとスクールナイン(ラジオ)でサンドウィッチマンと話をしているのを聴いて。ああ、これからは私もおっさん道を歩き始めるのだな……ということを自覚して、聴くようになりました。

 まあ10代20代の少年ならバンプオブチキンとかを暗い自室でひとり聴いて涙するのもよいでしょうが、大人はそこまで感傷的になっている暇はありません。それが大人の強さというものなのです(多分)。



 そんな怒髪天の皆様が3月に発売したシングルが、この「歩きつづけるかぎり」。英語で言えばkeep walkingです。若干単語は違いますが、まさに私のブログと同じコンセプト(超・無理やり)。そんなこんなで悩んだり立ち止まったりぶつかったりしながらも、これからも私はブログとホームページで行きたいと思います。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック