私は岩手県の人間なので、若干天候が思わしくないとか、その程度の影響しかないのですが、いま台風12号が四国に上陸するかと言うところまで来ていますね。
勢力の強さもさることながら、さっさと出て行ってしまえばいいのにゆっくりゆっくりと移動しているものだから、雨の被害が大変なものになってしまいますね。
3月に東北地方が1000年に1度の大打撃を受け、その復興もまだまだこれからと言う時に、今度は西日本の人たちが天災に見舞われている。……もちろん、これをオカルトな話に結びつけるつもりは毛頭ありませんが、今年は何かと大変な年だなあ、と感じています。
津波もそうですけど、水というのは防ぎようが無いですからね。物的被害がある程度出るのは仕方がないにしても、人的被害がなければいいな、とおもいながらNHKニュースを見ているところです。
ところで、台風のシーズンになると、いつも思い出すのは……私が小学生の頃に東北地方を襲った『平成3年台風19号』。
これは私が唯一体験した「天災のための休校措置」でした。午前中は何とかやったものの、午後の授業はすべてキャンセル。安全のために集団下校にて帰宅したのですが、その時見た光景は今でもよく覚えています。
というのは、いつも野菜や花などが植えられている川沿いの畑まで、激しい川の流れに飲み込まれてしまった光景。今まで雨が降って茶色い水が流れることはあっても、道路のすぐ下まで水が上がってくることは一度も無かったので、とにかく衝撃的でした。
実際、この時は岩手よりもさらに北にある青森県でもリンゴが軒並み落ちるなどの被害がありました。上記Wikipediaによれば、史上最大の被害金額だったそうです。
22世紀では、台風が上陸する前に消しちゃうんだそうですが(byドラえもん)、そうする技術ができればいいんですけどね。……ともかく、今は人的被害がないよう心配するばかりです。
勢力の強さもさることながら、さっさと出て行ってしまえばいいのにゆっくりゆっくりと移動しているものだから、雨の被害が大変なものになってしまいますね。
3月に東北地方が1000年に1度の大打撃を受け、その復興もまだまだこれからと言う時に、今度は西日本の人たちが天災に見舞われている。……もちろん、これをオカルトな話に結びつけるつもりは毛頭ありませんが、今年は何かと大変な年だなあ、と感じています。
津波もそうですけど、水というのは防ぎようが無いですからね。物的被害がある程度出るのは仕方がないにしても、人的被害がなければいいな、とおもいながらNHKニュースを見ているところです。
ところで、台風のシーズンになると、いつも思い出すのは……私が小学生の頃に東北地方を襲った『平成3年台風19号』。
これは私が唯一体験した「天災のための休校措置」でした。午前中は何とかやったものの、午後の授業はすべてキャンセル。安全のために集団下校にて帰宅したのですが、その時見た光景は今でもよく覚えています。
というのは、いつも野菜や花などが植えられている川沿いの畑まで、激しい川の流れに飲み込まれてしまった光景。今まで雨が降って茶色い水が流れることはあっても、道路のすぐ下まで水が上がってくることは一度も無かったので、とにかく衝撃的でした。
実際、この時は岩手よりもさらに北にある青森県でもリンゴが軒並み落ちるなどの被害がありました。上記Wikipediaによれば、史上最大の被害金額だったそうです。
22世紀では、台風が上陸する前に消しちゃうんだそうですが(byドラえもん)、そうする技術ができればいいんですけどね。……ともかく、今は人的被害がないよう心配するばかりです。
PR
この記事へのコメント
うーん、すごいですね、台風。
こちらでも雨が降ったり止んだりを10分間隔で繰り返したりしてて、かなり不気味です。
明日には落ち着くのかしら?
こちらでも雨が降ったり止んだりを10分間隔で繰り返したりしてて、かなり不気味です。
明日には落ち着くのかしら?
おはようございます。
こちらも今はとりあえず落ち着いている状態ですが、昨日は断続的に強く降ったりやんだりという状況でした。
しかしながら、今朝のニュースを見ると、家が流されて行方不明になった人たちもいるなど近畿地方の被害が甚大なようです。やっぱり、東も西も大変な感じですね。
こちらも今はとりあえず落ち着いている状態ですが、昨日は断続的に強く降ったりやんだりという状況でした。
しかしながら、今朝のニュースを見ると、家が流されて行方不明になった人たちもいるなど近畿地方の被害が甚大なようです。やっぱり、東も西も大変な感じですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック