忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 今日は弟者の高校受験の日。

 もちろんそれはそれで心配なのですが、それよりもやはり自分の仕事の方が心配。で、昨日も今日もすごく気持ちがキツキツで、しんどい思いをしながらも、何とか切り抜けたのですが……。

 それでも、今日はとても嬉しい日でした。


 私の職場では毎月毎月何かしらの営業成績を競うコンテストを行っています。月末でとりあえず集計をして、翌月に表彰をすると言う、たぶんどこの会社でもやっているようなことです。

 犬神はもちろん毎月毎月ものすごいモチベーションで、他の人たちがサッサと帰る中2時間も3時間も残業をすることもざらです。というよりも、むしろ残業がなくて5時台に帰れそうな日なんかは、思わず上司に、

 「今日は、残業ないんですか?」

 と聞きたくなってしまいます(聞くと本当に残業をさせられそうな気がするので、終業のチャイムが鳴るなり即座に脱出しますが)。

 ただ私の場合、それなりにがんばって成果は上げるものの、あんまり目立たなくて……たいてい、そういう表彰の対象にはならず、周りで拍手をする側に立つばかりでした。
 
 それゆえ今日、まさか自分が呼ばれるとは思っていませんでした。


 みんなの前で名前を呼ばれ、賞状をもらって、拍手されて。

 主演女優賞を獲ったサンドラ・ブロックではありませんが、「本当に私がもらっていいんですか?」と言いたくなってしまいました。

 今の職場に来て5年。ここで働いている派遣社員の中では完全な古株で、後輩にも次々と追い越され、「キャリアは長いけど目立たない」中西さんや真壁さんのようなポジションになってしまった犬神ですが、ここに来てIWGP獲得、G1クライマックス優勝、それくらいの衝撃と感動でした。


 それと同時に、「もういいかげんな気持ちで仕事は出来ないな」と思いました。

 がんばれば、きちんと認められる。というか、認められた。今後はそれに見合った成績を残さなければいけないし、そうすることができる実力もあるということでしょう。

 本当は久々にお酒でも飲んで、パーッとやろうと思いましたが、とりあえず大好きなバナナボートを買うくらいにしておきました。

 明日は休み。だけど、アサッテから、がんばろう。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック