突然ですが私は(ほぼ)毎日続けているトレーニングとして、
「逆手に握った6キロのダンベルを持って、肘を曲げたり伸ばしたりする」
というものがあります。
かつてブルース・リーも前腕と腹筋のトレーニングに関しては毎日こなしたといいますし、それにあやかるわけではないのですが、私も毎日やっています。
本当はきっと、正しいフォームがあるのでしょう。とりあえず重いものを持って動かすから、それなりに筋肉は疲れますが、きっと非効率的極まりないでしょう。ついでに言えば毎日やるよりも、毎日やるよりも一日おきとか、インターバルを置いてやった方がいいのでしょう。
でも、毎日やってしまいます。こうやって運動すること、二の腕を追い込んでパンパンに張った感覚が、とても気持ちいいからです。
それに実際、少しずつ太く、硬くなってきましたしね。腕に時計のバンドのカタがついたのを見て、
「ついに、ここまで来たか(ニヤリ)」
となってしまいました。
あとは、腹筋とかも本当は毎日、鍛えた方がいいのでしょう。芦原(英幸)先生も毎日600回こなしていたというし、少年隊のヒガシさんはもっとたくさんこなしていると言うし。犬神はそこまで回数をこなすことが出来ないのですが、1回でも2回でも多くできるようにがんばります。
特に誰かみたいにと言うのではなくて、ただ気持ちいいから。それが最近よく思うことです。……まあ、好きだとは言っても、さすがにあまりやりすぎれば腕が動かなくなってくるので、きちんとできないような時は少し回数を減らすなりして、調整はするのですが。
「逆手に握った6キロのダンベルを持って、肘を曲げたり伸ばしたりする」
というものがあります。
かつてブルース・リーも前腕と腹筋のトレーニングに関しては毎日こなしたといいますし、それにあやかるわけではないのですが、私も毎日やっています。
本当はきっと、正しいフォームがあるのでしょう。とりあえず重いものを持って動かすから、それなりに筋肉は疲れますが、きっと非効率的極まりないでしょう。ついでに言えば毎日やるよりも、毎日やるよりも一日おきとか、インターバルを置いてやった方がいいのでしょう。
でも、毎日やってしまいます。こうやって運動すること、二の腕を追い込んでパンパンに張った感覚が、とても気持ちいいからです。
それに実際、少しずつ太く、硬くなってきましたしね。腕に時計のバンドのカタがついたのを見て、
「ついに、ここまで来たか(ニヤリ)」
となってしまいました。
あとは、腹筋とかも本当は毎日、鍛えた方がいいのでしょう。芦原(英幸)先生も毎日600回こなしていたというし、少年隊のヒガシさんはもっとたくさんこなしていると言うし。犬神はそこまで回数をこなすことが出来ないのですが、1回でも2回でも多くできるようにがんばります。
特に誰かみたいにと言うのではなくて、ただ気持ちいいから。それが最近よく思うことです。……まあ、好きだとは言っても、さすがにあまりやりすぎれば腕が動かなくなってくるので、きちんとできないような時は少し回数を減らすなりして、調整はするのですが。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック