今日は先日も行った御所野縄文公園に、兄者・弟者を引き連れて行って来ました。
紅葉にはまだ少し早かったのですが、それでも何となく秋の雰囲気ということで、中も外もなかなかいい雰囲気で楽しめました。途中でちょっと雨が降ったりもしましたが、遺跡を歩いている間は綺麗に晴れましたしね。
一通り歩き回ったあとは、一戸町の商業の中心?「ショッピングセンター・イコオ」内のレストラン『逢坂』さんで、カツカレーを食べました。久々に食べたので、非常においしかったです。
このショッピングセンター、というか一戸の商業施設らしい施設は初めて行ったのですが、思いのほか(失礼!)色々あって楽しいところでした。
中にはスーパーマーケット・ホームセンターを核として衣料品店・惣菜店・ギフト店そしておもちゃ店があって、28歳になって何なんですが、一番こころときめいたのがそのおもちゃ店でした。
このおもちゃ店は、まあそこそこの広さで、品揃えもなかなかのものでして。ゲームソフト類はありませんが私も特にそういうのは求めていないので、いかにも「おもちゃ店」って感じの品揃えが非常にいいのですね。
しかもそれにつけて、『太鼓の達人』など数台のアーケードゲームもあり、地元の女子中学生諸君がえんじ色のジャージ姿で叩きまくる、よく岩手県のショッピングセンターなどで見る、ありふれた光景がここでも見えました。他の地域は知りませんが、岩手ではよく見ます。
そういうのも含めて? 何となく、ホッとするような『岩手のショッピングモール』がここにもあったのでした。
先週はとにかく気持ちがつらくて、「何で自分ばかりが」という気持ちになることも何度となくあったのですが、今日一日で少しだけ、リラックスできた気がします。明日からまた1週間、仕事ですが……まあ……2~3割くらい、手を抜いて、楽して生きていきたいと思います。そうじゃないと、つぶれてしまいますからね。
紅葉にはまだ少し早かったのですが、それでも何となく秋の雰囲気ということで、中も外もなかなかいい雰囲気で楽しめました。途中でちょっと雨が降ったりもしましたが、遺跡を歩いている間は綺麗に晴れましたしね。
一通り歩き回ったあとは、一戸町の商業の中心?「ショッピングセンター・イコオ」内のレストラン『逢坂』さんで、カツカレーを食べました。久々に食べたので、非常においしかったです。
このショッピングセンター、というか一戸の商業施設らしい施設は初めて行ったのですが、思いのほか(失礼!)色々あって楽しいところでした。
中にはスーパーマーケット・ホームセンターを核として衣料品店・惣菜店・ギフト店そしておもちゃ店があって、28歳になって何なんですが、一番こころときめいたのがそのおもちゃ店でした。
このおもちゃ店は、まあそこそこの広さで、品揃えもなかなかのものでして。ゲームソフト類はありませんが私も特にそういうのは求めていないので、いかにも「おもちゃ店」って感じの品揃えが非常にいいのですね。
しかもそれにつけて、『太鼓の達人』など数台のアーケードゲームもあり、地元の女子中学生諸君がえんじ色のジャージ姿で叩きまくる、よく岩手県のショッピングセンターなどで見る、ありふれた光景がここでも見えました。他の地域は知りませんが、岩手ではよく見ます。
そういうのも含めて? 何となく、ホッとするような『岩手のショッピングモール』がここにもあったのでした。
先週はとにかく気持ちがつらくて、「何で自分ばかりが」という気持ちになることも何度となくあったのですが、今日一日で少しだけ、リラックスできた気がします。明日からまた1週間、仕事ですが……まあ……2~3割くらい、手を抜いて、楽して生きていきたいと思います。そうじゃないと、つぶれてしまいますからね。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック