理屈ではわかっていることでも、自分の身体で試してみたい。去年ぐらいから何かとそう思っては、自分の身体で試している犬神です。
こないだやってみたのは、「ハイキック」。
もちろん格闘技経験は一切ない犬神が、いきなりやってキレのあるハイキックなんて出せるわけはありません。もしそんなことが出来たら、私は明日から別な人生を歩むことでしょう。
それどころか、きちんとした格好というか、それなりにサマになる高さまで足を上げることさえ出来ません。股関節とか膝の裏とかが悲鳴をあげて、とてもまともに出来やしないのですね。これも当然のことですが。
ただ、それで面白いなと思ったことは、股関節だけじゃなくて、アチコチの筋がピシッと張ったような感覚があったこと。膝の裏とか、おしりの辺りとか、そんな感じ。
ハイキックじゃなくて、歩いたり走ったりする時もきっと、この辺りの筋が伸びたり縮んだりするのかなと思うと、――普段あんまり意識しないことですけど、やっぱり人間って単純じゃないんだなって。そんな風に思いました。
まあ、人からしてみれば本当にどうでもいいことなのかもしれませんが、とにかく。そういう面白いことがあったので、ちょっと書いてみたいと思ったのでした。
こないだやってみたのは、「ハイキック」。
もちろん格闘技経験は一切ない犬神が、いきなりやってキレのあるハイキックなんて出せるわけはありません。もしそんなことが出来たら、私は明日から別な人生を歩むことでしょう。
それどころか、きちんとした格好というか、それなりにサマになる高さまで足を上げることさえ出来ません。股関節とか膝の裏とかが悲鳴をあげて、とてもまともに出来やしないのですね。これも当然のことですが。
ただ、それで面白いなと思ったことは、股関節だけじゃなくて、アチコチの筋がピシッと張ったような感覚があったこと。膝の裏とか、おしりの辺りとか、そんな感じ。
ハイキックじゃなくて、歩いたり走ったりする時もきっと、この辺りの筋が伸びたり縮んだりするのかなと思うと、――普段あんまり意識しないことですけど、やっぱり人間って単純じゃないんだなって。そんな風に思いました。
まあ、人からしてみれば本当にどうでもいいことなのかもしれませんが、とにかく。そういう面白いことがあったので、ちょっと書いてみたいと思ったのでした。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック