今日もあいにくの天気で、とりあえず山には行ってみたものの、まあ出たのが遅かったのもあるのですが、それほど満喫といえるほどではありませんでした。
その代わり午前中、家族とともにガーデニングショップ……要するに鉢植えとかそういう系の花屋に行ってきました。
さすがの犬神もそれほど花に興味はなく、せいぜいカモミールとか何とかというハーブを見て「あ、うまそうだな」などと感じてしまう、デリカシーのかけらもない馬鹿野郎様なのですが、それでもせっかく来たのだから少しでも花の種類を覚えたり、さらに花を見て綺麗だなと思うセンスを見出そうと思い、じっくりと見てきました。
その中で『ハイドランジャー』とか『ダイナマイト』とか言う名前の花を発見。ハイドランジャー!? ウルトラ警備隊か!? などと思ってしまいましたが、もちろん違います。アジサイの一種なそうです。そして後者のダイナマイトとはバラの品種のひとつらしいのですが、何でダイナマイト?
と、まあ、ガーデニングと言う世界も、得意にはなれそうにありませんが、見ていればそこそこ面白いものですね。
で、そのあと山に行って、ちょっと小高い山を登り、本当はそこで何か身体を動かそうと思ったのですが、しばらく動けなくなってしまいました。
仕方がないのでそのまま近くの温泉(スーパー銭湯っぽいところではありますが、天然温泉なのです)に行き、さらに汗を流してリフレッシュを相成りました。たまには、こういうのもいいのかな。そんな感じでした。
その代わり午前中、家族とともにガーデニングショップ……要するに鉢植えとかそういう系の花屋に行ってきました。
さすがの犬神もそれほど花に興味はなく、せいぜいカモミールとか何とかというハーブを見て「あ、うまそうだな」などと感じてしまう、デリカシーのかけらもない馬鹿野郎様なのですが、それでもせっかく来たのだから少しでも花の種類を覚えたり、さらに花を見て綺麗だなと思うセンスを見出そうと思い、じっくりと見てきました。
その中で『ハイドランジャー』とか『ダイナマイト』とか言う名前の花を発見。ハイドランジャー!? ウルトラ警備隊か!? などと思ってしまいましたが、もちろん違います。アジサイの一種なそうです。そして後者のダイナマイトとはバラの品種のひとつらしいのですが、何でダイナマイト?
と、まあ、ガーデニングと言う世界も、得意にはなれそうにありませんが、見ていればそこそこ面白いものですね。
で、そのあと山に行って、ちょっと小高い山を登り、本当はそこで何か身体を動かそうと思ったのですが、しばらく動けなくなってしまいました。
仕方がないのでそのまま近くの温泉(スーパー銭湯っぽいところではありますが、天然温泉なのです)に行き、さらに汗を流してリフレッシュを相成りました。たまには、こういうのもいいのかな。そんな感じでした。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック