忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 今日は休み。ですが、あいにくの天気だったので、なかなか野山を駆け巡るというわけにも行かず、とりあえず雨でもいいような場所に、と思ってしばらく山の中を走ってきました。小岩井名物「一本桜」はまだ見ごろにはちょっと遠いようです。

 さて、桜といえば花見ですが、昨日は私が懇意にしている上司のお誘いもあって、花見に行ってきました。

 場所は、盛岡城址公園(旧名:岩手公園)。スマイル満開、はじけて満開というわけで、とにかく月曜日の夜だというのにそれなりに人はたくさんいました。そんな中、少し先に来て場所取りを任された犬神、しばしひとりで缶ビールを飲む……。

 そのあと、大体6時頃から宴がスタートしたのですが、岩手は4月下旬とはいえ夜は寒い! ので、まあ、1時間ほどでカラオケボックスに移行。そのあとはかなりの長丁場で、しかもそれなりに熱唱したため、なかなかハードな飲み会でした。酔っ払って、というよりは、またちょっと違うのですが。


 実際のところそれほど酒が好きなわけではないのですが、それでも桜の花の下でワイワイやるということ。こういう季節のイベントを経験するのもまた一興ということで、そこそこ飲んで賑やかにやってきました。そして今日はカーリー・グレイシー流に、悪いものを外に出すためにたくさん水を飲んでいます。うん、やっぱり水が一番ナチュラルだからいいような気がします。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック