今日こそはと思っていたのですが、思いがけないラッキーなことがあったので、取り急ぎそのことについて。
今日、会社の自動販売機で『ウルトラサイダー』というものを買いました。
私の会社の自動販売機にはデジタルのスロットがついていて、4桁の同じ数字が揃えばもう一本! てなものなのですが、まあ、普通はなかなか当たらないもの。なので、一応は期待してみるものの「8887」とかになって、「当たるかこんなもん」「ボケが」などと吐き捨ててその場を去るのですが……。
今日はいつもと違いました。ピピピピピ……と鳴った後、いきなり「ピーッ!」と断続的ではなく、連続的な音が。「もしや!?」と思ってみてみると、いつもなら「8887」となるところが、「8888」に。
「うわーっ!」と思わず、声をあげてしまいました。
とっさにもう一本、『ウルトラサイダー』を。2本ともウルトラマンティガでしたが、とにかく当たったのが嬉しいのです。
初めてこの手の自動販売機で当たったのは、かれこれ20年ほど前。家の近くの公園にあるUCCの自動販売機だったことを、よく覚えています。
そのあと、『電脳ボーイ』だったかな。「当たりのランプが光った瞬間にボタンを押せば、当たりになる」とかって書いていて、目を凝らして積極的に狙ってみたこともあったのですが、まあ本当にそうなのかはよくわかりません。とにかく本当に、久しぶりのことでした。
やはり当たる時は当たるのです。これからも当たりくじつきの自動販売機を、積極的に利用していきたいと思います。
今日、会社の自動販売機で『ウルトラサイダー』というものを買いました。
私の会社の自動販売機にはデジタルのスロットがついていて、4桁の同じ数字が揃えばもう一本! てなものなのですが、まあ、普通はなかなか当たらないもの。なので、一応は期待してみるものの「8887」とかになって、「当たるかこんなもん」「ボケが」などと吐き捨ててその場を去るのですが……。
今日はいつもと違いました。ピピピピピ……と鳴った後、いきなり「ピーッ!」と断続的ではなく、連続的な音が。「もしや!?」と思ってみてみると、いつもなら「8887」となるところが、「8888」に。
「うわーっ!」と思わず、声をあげてしまいました。
とっさにもう一本、『ウルトラサイダー』を。2本ともウルトラマンティガでしたが、とにかく当たったのが嬉しいのです。
初めてこの手の自動販売機で当たったのは、かれこれ20年ほど前。家の近くの公園にあるUCCの自動販売機だったことを、よく覚えています。
そのあと、『電脳ボーイ』だったかな。「当たりのランプが光った瞬間にボタンを押せば、当たりになる」とかって書いていて、目を凝らして積極的に狙ってみたこともあったのですが、まあ本当にそうなのかはよくわかりません。とにかく本当に、久しぶりのことでした。
やはり当たる時は当たるのです。これからも当たりくじつきの自動販売機を、積極的に利用していきたいと思います。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック