……というわけで昨日は大変エキサイティングな一日を過ごしたのですが、今日は仕事だからそうそうムチャはできません。私の仕事は基本的にデスクワークですしね。
で、朝起きると、なぜか左のふくらはぎだけが痛い。筋肉痛なら両方いっぺんに来てもいいだろうに、と思いつつ会社へ。そして昼休み休憩中にふと裾を捲り上げてみると、思い切り内出血していたのですね。ああ、だから左足だけ痛かったんだ……。って、どうしてこんなことに!? 自分の身体ながら、ぞっとしてしまいました。
あとは、このところちょっと休んでいた飲酢をまた始めました。
昨日はちょっと酢の分量が濃くて、ちょっと喉が痛かったので今日は薄めに。……う~ん、今度はちょっと薄すぎるかな。まあ、計量スプーンでも使って、確実に『9倍』(大山倍達総裁の推奨する割合)に薄めればいいでしょうが、そんなことをすると「君ィ! 男だったらそんなに細かいことを気にしないでグイッと飲みたまえ!」と叱責されそうなので、目分量でちょうどいいところを見つけたいと思います。
まあ、多少薄いながらも効果があったのか、単に今日の気温が暖かかったからなのか、はたまた昨日、一昨日の乱行で風邪を引いてしまったのか!? 何もしていないのに妙に汗をかいてしまいました。新陳代謝が加速しているのか、ただ汗かきな体質になっただけなのか。よくわからないですが、まんざらでもないような気がします。
それに、身体が元気だと仕事もはかどるというか、少なくともミスが減るような気がします。私の場合、とにかく精神的にヤワなところがあるので、すぐにおなかが痛くなってしまったり、ざわざわと落ち着きがなくなってしまったりするので、腹筋を重点的に鍛え、文字通りハラの座った男になりたいと思います。これは初見良昭さんもおっしゃっていたことですしね。
で、朝起きると、なぜか左のふくらはぎだけが痛い。筋肉痛なら両方いっぺんに来てもいいだろうに、と思いつつ会社へ。そして昼休み休憩中にふと裾を捲り上げてみると、思い切り内出血していたのですね。ああ、だから左足だけ痛かったんだ……。って、どうしてこんなことに!? 自分の身体ながら、ぞっとしてしまいました。
あとは、このところちょっと休んでいた飲酢をまた始めました。
昨日はちょっと酢の分量が濃くて、ちょっと喉が痛かったので今日は薄めに。……う~ん、今度はちょっと薄すぎるかな。まあ、計量スプーンでも使って、確実に『9倍』(大山倍達総裁の推奨する割合)に薄めればいいでしょうが、そんなことをすると「君ィ! 男だったらそんなに細かいことを気にしないでグイッと飲みたまえ!」と叱責されそうなので、目分量でちょうどいいところを見つけたいと思います。
まあ、多少薄いながらも効果があったのか、単に今日の気温が暖かかったからなのか、はたまた昨日、一昨日の乱行で風邪を引いてしまったのか!? 何もしていないのに妙に汗をかいてしまいました。新陳代謝が加速しているのか、ただ汗かきな体質になっただけなのか。よくわからないですが、まんざらでもないような気がします。
それに、身体が元気だと仕事もはかどるというか、少なくともミスが減るような気がします。私の場合、とにかく精神的にヤワなところがあるので、すぐにおなかが痛くなってしまったり、ざわざわと落ち着きがなくなってしまったりするので、腹筋を重点的に鍛え、文字通りハラの座った男になりたいと思います。これは初見良昭さんもおっしゃっていたことですしね。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック