根拠があるような、ないようなことで「いつ、どこそこに大地震が来る」などとのたまうことに対して、これほどまでにいきだおれを感じたことはありません。カムチャツカだの四川だのと言った話はまるで信憑性がなく、というかもうどうでもいいという感じです。
本日0時26分、岩手県を震源として巨大な地震が発生しました。
揺れました。目が覚めました。慌てて部屋の外に飛び出し、2時くらいからの気象庁の会見を聞くまで心配で寝られませんでした。
もはや「地震がくるかもしれない。来たらどうしよう」なんていうレベルで物事を語っている場合ではないのです。「地震が来たら、こうしよう」ということで日常から心身を鍛え、ものを備蓄しておく必要があるのです。誰が何といおうと私は柘植久慶氏の著書を何度も熟読し、MREレーションはともかく身近な非常食等々を備えておこうと思います。
そういうことがあったから、とは思えませんが、久々にとあるデパートのゲームコーナーにある「熱中大通り」に何と缶入りのカンパンが! 早速撃ち落としてきました。あとは水だな。
……まあ、それはともかく……
備えあればうれしいなという言葉もあります。何かあっても対応できる最低限の心構えと物構えを用意しておき、その上で平和な日常を謳歌する。2度も大地震に見舞われた(しかも割と近い時期に)犬神は、そういう生き方をしようと思いました。
ドンと来い、地震。
本日0時26分、岩手県を震源として巨大な地震が発生しました。
揺れました。目が覚めました。慌てて部屋の外に飛び出し、2時くらいからの気象庁の会見を聞くまで心配で寝られませんでした。
もはや「地震がくるかもしれない。来たらどうしよう」なんていうレベルで物事を語っている場合ではないのです。「地震が来たら、こうしよう」ということで日常から心身を鍛え、ものを備蓄しておく必要があるのです。誰が何といおうと私は柘植久慶氏の著書を何度も熟読し、MREレーションはともかく身近な非常食等々を備えておこうと思います。
そういうことがあったから、とは思えませんが、久々にとあるデパートのゲームコーナーにある「熱中大通り」に何と缶入りのカンパンが! 早速撃ち落としてきました。あとは水だな。
……まあ、それはともかく……
備えあればうれしいなという言葉もあります。何かあっても対応できる最低限の心構えと物構えを用意しておき、その上で平和な日常を謳歌する。2度も大地震に見舞われた(しかも割と近い時期に)犬神は、そういう生き方をしようと思いました。
ドンと来い、地震。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック