忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 26年以上生きてきて、極度のインドア野郎を自認する犬神ではありますが、じつはこないだとあるアスレチックをやってきました。……ひとりで、じゃないですよ。弟クンがやりたそうだったので、それに付き合うと言う言い訳でね。

 ……まあ、26歳だし、仕方ないか。「高いところが苦手」で、平均台とか狭い足場をポンポンと飛び越えるやつとか、ファミコンなら「ホイ、ホイ、ホイ」とやっていることが実際にやると怖いのなんのって。まあ、26歳(もうすぐ27歳)だし、ね。
 
 ただ、ターザンばりに滑車のついたロープにしがみついて滑り降りるやつは昔から結構好きで、子どもたちに混じって何度かやってみたのですが、これは相変わらず面白いですね。


 それから、「うんてい」!……これは……本来やるべき時代には、一歩も進めなかったのですが、今回は2歩、3歩と進めました。これはうれしかった! です。

 しかしながらそのあまりの高さ(2m以上! 一応ネットは張ってあるけど)にビビッてしまい、決死の覚悟で飛び降りて、そのあとは網の上をセコセコと這いずる怪奇くも男状態に。カッコわる。

 うんていを渡るには、身体をぶんぶん動かしてその勢いでえいやっと隣にしがみつく。……それはわかったのですが、とにかく高いところは怖い! だからもうちょっと、地面から10cmくらいしか浮かない、低いところでやりたいものです。イヤ本当、高いところは怖いです……。

 少々長く行き過ぎてしまった感もありますが、昔できなかったことでも、今やってやれないことはない。いや、だから出来なかったんですけど、それでも出来たというところもあるわけで……。

 努力と根性。がんばりましょう。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック