忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 北上くんだりピンボールをやり、そのあとご飯を食べて本屋に行ったところ、私の好きな「彼女のカレラ」のイラストが妙にたくさん飾ってありました。……見てみると、麻宮騎亜先生はなんと北上の出身であらせられると言うことで、ちょっと広義で言うと岩手ってことですよね。

 元々「彼女のカレラ」はめっぽう好きなのですが、今度サイン会もやる、って言う話で、なんだか急にドキドキし始めてしまいました。「芸能人なんて興味ないね、ハッ」と言いつつ、本当にそういった人たちが来ると妙にトキメキしてしまう、実は結構ミーハーな犬神なのでした。


 考えてみればちょっと前と比べて、私も随分とミーハーになってしまったもので、ちょっと前なら見向きもしなかったアニメのDVDやら画集やらポスター集やら、要するに「ARIA」の関連グッズが妙に欲しくなってしまったのですね。

 困ったものです。

 まあ、それと言うのは要するにアニメそれ自体に、以前よりも親しむようになったと言うわけで、いつのまにか第4話まで進んでいた「ドルアーガの塔」のアニメを見たり、「マクロス」のビデオの続きを見てみたり。そういう土壌があったから、「ARIA」も、

 「ひとつ、見てみるとするか」

 という気になったのですね。

 漫画も、アニメも、できるだけ手広く見たりして、受け入れていきたい。そう思います。ところでサイン会、いつやるんでしょうか?

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック