忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
とスタンド使いのある人(38歳独身・セト神のスタンド)が言っていましたが、私はどうでしょうか。とにかくゲームとか漫画とか、そういうのに精神の救済を求めているような、より高度なオタクの領域に入っているもんだから、変じゃない要素はひとつもないような気もしますが。

まあそれでも、その時々の気持ちを映し出す鏡という風に日記、というものを認識しておるので、その都度できるだけリアルに現していきたいと思います。

つって、今日。何をしていたのかというと、あんまり何にもしてないんですよね……。なんかダメなんですよ。やる気がないって言うか、身体はそれなりにいいんですが心がついてこない。コーディネーション能力がダメなのかもしれない。かもしれない、かもしれない。あーもう、まあいいや。


それでも何かしらのメッセージを発しなければならないような気がするので、無理して考えるとすると、やはり気持ちが落ち込んでる時にがんばれっつって励ますのはよくないと思うのです。立ち上がれない時は頭を低くして、エラーしないようにじっと機を待つ。そういう時があってもいいと思うんです。

で、あとはあんまり自分を否定せず、前向きにやったらいいとか、誰か話せる人がいれば話したらいいとか、そういう風に思うわけなんですよ。ただ私の場合はなかなかそういう人がいないというか、ネット上でも現実でもそれほど話せる人がいなくて……。どうしてかっていうとやはり、壁に耳ありショージに目ありってわけで、自分以外の他人を100パーセント信用していないんです。以前はそういう人がいましたが、今はいないんです。

だから、自己解決しかないんですよね。ここ最近のようにビデオゲームに入れ込んだり、漫画に入れ込んだり、そういう感じでね。

そしてそこで抑えきれなかった気持ちを、こうしてブログで少しさらしている次第です。恥の上塗りにつぐ上塗りで、書けば書くほど私という人間がダメ人間、キ○ガイ、社会不適合者、戦力外通告、つって、そんなに言われたらさすがに嫌ですが、そう思われそうな気がします。

でも、書きます。何も言わなければ何もないけれど、何か書けば、よかれ悪しかれ、何かが動くと信じて疑わないからです。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック