今の愛車・スズキアルトが2回目の車検となり、現在は代車を乗り回している犬神ですが、今日、車屋さんからおおよその見積もりがきました。
詳細な金額はともかく、2年前と同じくらいの額でした。前回あれほどアチコチ直したのに、今回もまたアチコチ直さなければならないそうで、正直、非常に厳しいところです。
旧車に乗るということは、こういうことなのでしょうか。私の車は90式ですし、ある意味旧式ですがそんなうまいこと言っても仕方がない。ともあれ今回も給料の(ほぼ)1カ月分かかるという、非常に厳しい現実に直面している犬神です。
家の者からも、買い替えをすすめられました。毎回毎回こんなにアチコチ修理しなければならないとあれば、う~ん、それももっともでしょう。まあ、2年後どうなるかはわかりませんが、でもさすがに……。
まあ、元々、私の車じゃないですし。でも、もう3年以上乗り続けてるし、それなりにわかってるつもりなんですよね、今の車のことは。それに、修理が必要とはいえまだまだ現役でバリバリ走るんだし、それをスクラップにするのはあまりにも忍びない。
最後の最後、息絶える時まで、付き合いたい。とにかく今回はローンで支払って、また2年間、付き合っていきたいと思います。ただ、名義が実は私の名前ではないので、ずっと添い遂げる義理はないんですけどね……。
詳細な金額はともかく、2年前と同じくらいの額でした。前回あれほどアチコチ直したのに、今回もまたアチコチ直さなければならないそうで、正直、非常に厳しいところです。
旧車に乗るということは、こういうことなのでしょうか。私の車は90式ですし、ある意味旧式ですがそんなうまいこと言っても仕方がない。ともあれ今回も給料の(ほぼ)1カ月分かかるという、非常に厳しい現実に直面している犬神です。
家の者からも、買い替えをすすめられました。毎回毎回こんなにアチコチ修理しなければならないとあれば、う~ん、それももっともでしょう。まあ、2年後どうなるかはわかりませんが、でもさすがに……。
まあ、元々、私の車じゃないですし。でも、もう3年以上乗り続けてるし、それなりにわかってるつもりなんですよね、今の車のことは。それに、修理が必要とはいえまだまだ現役でバリバリ走るんだし、それをスクラップにするのはあまりにも忍びない。
最後の最後、息絶える時まで、付き合いたい。とにかく今回はローンで支払って、また2年間、付き合っていきたいと思います。ただ、名義が実は私の名前ではないので、ずっと添い遂げる義理はないんですけどね……。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック