12月ですね。師走ですね。寒い寒い寒い……。
もうね、朝起きて顔を洗ってご飯を作る時にキッチンに立つと、息が白いんですよ。部屋の中でもこんなに寒いんです。実際、昨日仙台では「初氷」を観測したとのことです。やっぱり冬なんだなあ……でもまあ、12月なら「そういうものだよね」と受け入れることもできます。これからますます寒くなるだろうし。コートも厳冬期用のものでいいですね。
ただ寒い寒いと言っても雪がほとんど積もらないのは仙台の大好きなところです。盛岡も雪深いですし、青森なんかは一晩で膝の高さまで積もっちゃうので、一日に3回も4回も雪かきをしなければいけません。除雪車が通っても圧雪凍結で路面状況は最悪……プアなスタッドレスタイヤではズルズル滑って大変です。雪壁にぶつけたこともあるし、緩いカーブを曲がっている時に滑り出し用水路に落ちかけたこともありました。
その際に私を救ってくれたのは、この動画を見て覚えた運転術でした。別に超絶ハイテクニックとかじゃないです。ただハンドルをまっすぐにして、トラクションがかかるまで我慢するんです。下手に急ハンドルを切ると揺り返しで完全にコントロール不能になっちゃうので。そうなったら本当にどうしようもないので。
今は車そのものを手放してしまったので、そういう心配もありませんが……ともかく皆様、冬道の運転はお気を付けください。今日は早番なので短めで恐縮ですが、こんなところで失礼します。
(なぜか海未ちゃんシメ)
もうね、朝起きて顔を洗ってご飯を作る時にキッチンに立つと、息が白いんですよ。部屋の中でもこんなに寒いんです。実際、昨日仙台では「初氷」を観測したとのことです。やっぱり冬なんだなあ……でもまあ、12月なら「そういうものだよね」と受け入れることもできます。これからますます寒くなるだろうし。コートも厳冬期用のものでいいですね。
ただ寒い寒いと言っても雪がほとんど積もらないのは仙台の大好きなところです。盛岡も雪深いですし、青森なんかは一晩で膝の高さまで積もっちゃうので、一日に3回も4回も雪かきをしなければいけません。除雪車が通っても圧雪凍結で路面状況は最悪……プアなスタッドレスタイヤではズルズル滑って大変です。雪壁にぶつけたこともあるし、緩いカーブを曲がっている時に滑り出し用水路に落ちかけたこともありました。
その際に私を救ってくれたのは、この動画を見て覚えた運転術でした。別に超絶ハイテクニックとかじゃないです。ただハンドルをまっすぐにして、トラクションがかかるまで我慢するんです。下手に急ハンドルを切ると揺り返しで完全にコントロール不能になっちゃうので。そうなったら本当にどうしようもないので。
今は車そのものを手放してしまったので、そういう心配もありませんが……ともかく皆様、冬道の運転はお気を付けください。今日は早番なので短めで恐縮ですが、こんなところで失礼します。
(なぜか海未ちゃんシメ)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック