天気が悪いからというわけではありますまい。そびえ立つ、どんな遠くから見ても存在感バリバリな観音像の足元は、あまりにも静かで、静かどころか寂れてしまっていました。思わず写真を撮りはしたものの、なんとも寂しいたたずまいでした。
釜石大観音という、仏教方面の名所があります。とにかくでかいところで、正直いつ頃の建物なのかはよくわからないのですが……ともあれ、ちょっとしたシンボルですね。おりしも広島で平和祈念のモニュメントを眺めてきたところなので、対抗、というわけではないのですが、岩手の平和祈念モニュメントをここは撮影に、ということに相成った次第でございます(後付けの理由ですが……)。
昭和45年に建てられたこの観音像は、中に入って螺旋階段を上り、胎内巡りをしながら七福神をそれぞれ参ることが出来たり、同じ敷地内にスリランカからやってきた仏舎利があったり、ふもとの土産物屋にはクジラのナニがあったり、一応は仏教的なゆかりのある場所なのですがなにやら不可思議なワールドとなっています。
とりあえず七福神の中の毘沙門天様を参拝。オン・ベイシラ・マンダヤ・ソワカ。毘沙門天よ、我に力を与えたまえ。と、上杉謙信の声でお祈りをし、その後は私(酉年)の一代守護・不動明王様にもお祈り。仏陀のパワーをもらってきたところです。
釜石大観音という、仏教方面の名所があります。とにかくでかいところで、正直いつ頃の建物なのかはよくわからないのですが……ともあれ、ちょっとしたシンボルですね。おりしも広島で平和祈念のモニュメントを眺めてきたところなので、対抗、というわけではないのですが、岩手の平和祈念モニュメントをここは撮影に、ということに相成った次第でございます(後付けの理由ですが……)。
昭和45年に建てられたこの観音像は、中に入って螺旋階段を上り、胎内巡りをしながら七福神をそれぞれ参ることが出来たり、同じ敷地内にスリランカからやってきた仏舎利があったり、ふもとの土産物屋にはクジラのナニがあったり、一応は仏教的なゆかりのある場所なのですがなにやら不可思議なワールドとなっています。
とりあえず七福神の中の毘沙門天様を参拝。オン・ベイシラ・マンダヤ・ソワカ。毘沙門天よ、我に力を与えたまえ。と、上杉謙信の声でお祈りをし、その後は私(酉年)の一代守護・不動明王様にもお祈り。仏陀のパワーをもらってきたところです。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック