忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
こんばんは

犬も歩けば棒ゴッチン

高杉です(cyaronの歌詞です)。


朝7時、広瀬通一番町から高速バスで揺られること2時間ちょっと、さらにそこから路線バスと徒歩で1時間。真夏の日差しのもとpoliceのベストアルバムを聴きながら歩いて歩いてようやく実家に帰ってきました。

そして3か月ぶりのオートバイ。感覚を取り戻すためとか不在者投票に行くためとかって理由をつけて、4時間くらい走りまくりました。

そんな私の久々のオートバイライフで、とても嬉しいことがありました。

盛岡のオートバイ乗りにとってはおなじみの岩山展望台に行った時、先にその場にいたGSX-S乗りのおじさんと、少しお話をすることができたのです。

こういうの、すごく憧れてたんですよね。オートバイ乗りっていう、ちょっと他とは違うぞ!っていう仲間意識? みたいなもの…なんでしょうかね。そういうのを共有しながら話をするって、すごく憧れてたんです。

こういう時代ですから、話す相手がいなくてもsnsで発信すればいいのかもしれませんが、そのsnsってやつも、ただ思ったことを呟けばいいものでもないみたいですから。結局、引っ込み思案でモヤモヤしていたんです、いつも。

でも今日は、たくさん話しかけてくれたから、私もある程度(自分的には精一杯頑張って)自分のことを話すことができました。


オートバイの大きさにとらわれて、変なコンプレックスに押し込められて縮こまっていた心が解き放たれました。41年目のday1としては、最高のスタートを切れた気がします。

ありがとうございました、GSX-Sのおじさん。私もアラフォーのおじさんですけど、これから、もっとも~っと積極的に生きていけそうな気がします。今度は松島かどこかで会いましょう!

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック