おはようございます
或人社長(いや人違いですが……)。
ずいぶん長いことリサイクルショップ等々を探しても見つからなかった、飛電インテリジェンスの社長秘書ヒューマギア『イズ』のフィギュアを、弟者に手配してもらいました。メルカリってやつです。
AIなのか人間なのか。AIは人間の生活を助けてくれるパートナーなのか、人間を世の中から追い出してしまう脅威の存在なのか。そんなのはずっと昔のSF物語で取り扱われるテーマですが、私は親AI派。私自身が「空気を読む」とか「人間の情動を機敏に察知」とかっていうのを大の苦手とするので、深い人間関係を作ることが苦手なのです。そのうえで、クリーンな状態からものすごい速度で学習(ラーニング)して「理想の状態」をずっと維持できるヒューマギアはいいなあ、と思って。
……いや、あくまでもドラマの感想ですよ。
『イズ』は、そんなヒューマギアを作る会社で仮面ライダーの主人公『飛電或人』の秘書を務めるヒューマギアで、社長業だけでなく仮面ライダーとしての戦闘でもサポートしてくれる有能な秘書です。或人社長は人間とヒューマギアの共存を求め、ヒューマギアを信じる熱くて優しくて明るい性格なのですが、最近までお笑い芸人をやっていたのでビジネスの方は得意ではなく……ついでに言えばギャグの方もあまり得意ではなく(自信はおありのようですが)……でも、それをマッハでサポートしてくれるのがかわいいんですよね。一発ギャグの解説とかもしてくれるし。
基本的にあまりフィギュアというのをコレクションするほうではないのですが、やはりこれは欲しくなってしまいました。もともと実写の人を精密に再現したフィギュア。イズを演じていた鶴嶋乃愛も認めるスペシャルな代物です。
人間からAIへ。私はAIを組むことはできないですが、せめてデジタルとアナログの間に立てれば。自分なりにデジタルな世界にかかわることができれば。そんな夢を忘れないために、近くにフィギュアを置いていたいと思います。
参考画像
PR
或人社長(いや人違いですが……)。
ずいぶん長いことリサイクルショップ等々を探しても見つからなかった、飛電インテリジェンスの社長秘書ヒューマギア『イズ』のフィギュアを、弟者に手配してもらいました。メルカリってやつです。
AIなのか人間なのか。AIは人間の生活を助けてくれるパートナーなのか、人間を世の中から追い出してしまう脅威の存在なのか。そんなのはずっと昔のSF物語で取り扱われるテーマですが、私は親AI派。私自身が「空気を読む」とか「人間の情動を機敏に察知」とかっていうのを大の苦手とするので、深い人間関係を作ることが苦手なのです。そのうえで、クリーンな状態からものすごい速度で学習(ラーニング)して「理想の状態」をずっと維持できるヒューマギアはいいなあ、と思って。
……いや、あくまでもドラマの感想ですよ。
『イズ』は、そんなヒューマギアを作る会社で仮面ライダーの主人公『飛電或人』の秘書を務めるヒューマギアで、社長業だけでなく仮面ライダーとしての戦闘でもサポートしてくれる有能な秘書です。或人社長は人間とヒューマギアの共存を求め、ヒューマギアを信じる熱くて優しくて明るい性格なのですが、最近までお笑い芸人をやっていたのでビジネスの方は得意ではなく……ついでに言えばギャグの方もあまり得意ではなく(自信はおありのようですが)……でも、それをマッハでサポートしてくれるのがかわいいんですよね。一発ギャグの解説とかもしてくれるし。
基本的にあまりフィギュアというのをコレクションするほうではないのですが、やはりこれは欲しくなってしまいました。もともと実写の人を精密に再現したフィギュア。イズを演じていた鶴嶋乃愛も認めるスペシャルな代物です。
人間からAIへ。私はAIを組むことはできないですが、せめてデジタルとアナログの間に立てれば。自分なりにデジタルな世界にかかわることができれば。そんな夢を忘れないために、近くにフィギュアを置いていたいと思います。
参考画像
pixivに投稿しました アルト社長とイズちゃん#pixiv https://t.co/gWMeYZ5uor
— 金栗 (@kinkuri_) September 9, 2019
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック