忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
こんばんは

 謹んで新年のご挨拶を申し上げます

 いぬがみです(めでたくなくても使える新年のあいさつ)。


 すでに本日は午前6時から稼働し、早い話が疲れちゃってもう寝たいんですが、一応、元旦ですからね。まずは短文ながら、ご挨拶を。

 ……昨年の大みそかから色々あって、それらを冷静に書きだすためには、もう少し心の準備が必要みたいです。だからといって変に楽しいことだけ書いて取り繕う気にもならないし。


 とりあえず、今日は仕事が終わってから、車で15分の所にある最寄りのコンビニでお正月っぽいもの、福袋っぽいものを買ってきました。森永製菓の「キョロちゃんおたのしみ袋」というやつです。世間的には子供向けの、お菓子の詰め合わせです。

 ほかにはローソン十和田湖町店が独自にチューニングしたスイーツ福袋もあったのですが、

 「とにかく福袋と言うやつを買ってみたい。それで無理やりにでも正月気分を味わいたい」

 という悲しすぎる動機に基づいた独身40代男の、というとますます悲しくなってきますが、そんなささやかな気持ちを満たすためには子供向けのそれで充分です。袋のデザインがお正月っぽくて、しかも「2022」という数字が入っているのなら、言うまでもありません。この時点でクリスマスの売れ残りではないということが、証明されたのですから(?)。


 とにもかくにも今年はどうなるだろう。新年早々、不安が付きまとっていますが、今年の抱負を一言で。

 「格好良く死ぬよりも、(できるだけ)格好悪くて苦しくて嫌な生き方をしたい」

 とにかく生きていこう。苦しんで苦しんだうえで力尽きるのなら仕方がないけど、楽になりたいと思って格好つけて死ぬことは避けよう。それが今年の私のテーマです。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック