忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
こんばんは

 皆様、どんな大晦日をお過ごしでしょうか

 いぬがみです(私はさっきまで仕事でした)。


 いつのころからか……お正月というのが、まったく楽しくなくなりました。

 この仕事を始めたから?

 心の中にいつもおられるイエス様の存在に気づいてから?

 よくわかりませんが、とにかく明日も朝6時30分には出勤しなければならないので、今夜も早寝をします。年越しも何も関係ありません。ああ嫌だ嫌だ……。


 ……なんてね。

 誰かを楽しい気持ちにさせることで、私はお金を得ているわけですから。これもまた、仕方がないことなのでしょう。

 それをいったん受け入れたうえで、人並みにとはいかなくても、ほんのちょっとだけでも「楽しい気持ち」に、なれれば、いいなあ。とりあえず、自分の思い込み次第でコントロールできる余地が、まだ、ほんのちょっとだけあるから。

 もしかしたら、そんな余地もなくなって、自分ではどうしようもなくなっちゃうかもしれません。それは、そう遠くないような気がします。実際、それに限りなく近い状態に陥ることも少なくないし。

 でも、ね。

 ほんのちょっとだけでも、まだ、大丈夫なら……。


 ああ、間もなく年が変わります。

 八百万の神々が住まうとされる我が国においては、クリスマスも独自の解釈でお祝いする代わりに、その日を過ぎればたちまちお正月モード。サンタクロースの余韻もそこそこに年神様を迎える用意にいそしむのは、いいも悪いも「そういうもの」と、これまた日本人的な感覚で受け入れていましたが、本来のキリスト教国である欧米では、クリスマスの雰囲気が1月上旬ごろまで続くのだといいます

 なるほど、だからジョン・レノンもハッピークリスマスとニューイヤーを同時に歌っていたんですね(?)。私もそういう雰囲気のなかで生きたかったなあ……クリスマスを、それほど長い間、楽しめるなんて、どれほど素敵なことだろう……。ああ、これは余談です。

 あと20分ほどで、今年も終わります。紅白歌合戦も、まもなく集計結果が発表されます。私はこれから晩御飯を食べます。ちょうど年が変わるころに眠ることになるでしょう。とにかく皆さん、今年もお疲れさまでした! そして、良いお年を~! 終わりで~す!(最後まで三四郎・小宮さん風オチ)。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック