こんばんは
今日はTM NETWORKを聞きながら記事を書いています
いぬがみです。
TM NETWORKといえばGet Wildが超絶有名ですし、そのほかにはアニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の主題歌「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」なんかも、良く知られたところだとは思いますが、私が一番ピーンと心に響いたのは、そのGet Wildの前に出たシングル、タイトルは「Self Control (箱舟に曳かれて)」という楽曲です。
2016年3月12日の日記にも書きましたが、これ確か震災関連のラジオ番組で、誰かがリクエストしたんですよね。ご存じの通り、誰にもコントロールできなくなった原発は、多くの人たちに影響を与えました。
そういうタイミングが絶妙だったのもあるでしょうし、あとは、やっぱり音楽そのものが、すごく私が気に入ったからでしょうね。
やっぱり小室哲哉さんには、音楽しかないですよ。きっと、おかしな時流に飲み込まれて、セルフコントロールできなくなっちゃったんでしょうけど、復帰するというのなら私は応援します。どれほど偏屈で暗い思春期を過ごしていたとしても、やっぱりテレビとか街の有線放送とかで小室さんの音楽を聴いていましたから。
小室さんの音楽よりも好きな音楽はいっぱいあります。でも、小室さんの音楽は単体じゃなくて、その時の景色とか空気とかという記憶の一要素ですから、欠かすことができないんです。
別に小室さんがらみのホットニュースが飛び込んできたわけではありませんが、どうしてもこの「Self Control」が聞きたくて、パソコンのHDDを探していたら昔ベストアルバムを借りてコピーしたのが見つかって、もう一度聞くことができたのが嬉しくて。それでつい、こんな、とりとめのない話をしてしまいましたゴメンナサイ。特にオチもありません。重ね重ねゴメンナサイ(x2)。
今日はTM NETWORKを聞きながら記事を書いています
いぬがみです。
TM NETWORKといえばGet Wildが超絶有名ですし、そのほかにはアニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の主題歌「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」なんかも、良く知られたところだとは思いますが、私が一番ピーンと心に響いたのは、そのGet Wildの前に出たシングル、タイトルは「Self Control (箱舟に曳かれて)」という楽曲です。
2016年3月12日の日記にも書きましたが、これ確か震災関連のラジオ番組で、誰かがリクエストしたんですよね。ご存じの通り、誰にもコントロールできなくなった原発は、多くの人たちに影響を与えました。
そういうタイミングが絶妙だったのもあるでしょうし、あとは、やっぱり音楽そのものが、すごく私が気に入ったからでしょうね。
やっぱり小室哲哉さんには、音楽しかないですよ。きっと、おかしな時流に飲み込まれて、セルフコントロールできなくなっちゃったんでしょうけど、復帰するというのなら私は応援します。どれほど偏屈で暗い思春期を過ごしていたとしても、やっぱりテレビとか街の有線放送とかで小室さんの音楽を聴いていましたから。
小室さんの音楽よりも好きな音楽はいっぱいあります。でも、小室さんの音楽は単体じゃなくて、その時の景色とか空気とかという記憶の一要素ですから、欠かすことができないんです。
別に小室さんがらみのホットニュースが飛び込んできたわけではありませんが、どうしてもこの「Self Control」が聞きたくて、パソコンのHDDを探していたら昔ベストアルバムを借りてコピーしたのが見つかって、もう一度聞くことができたのが嬉しくて。それでつい、こんな、とりとめのない話をしてしまいましたゴメンナサイ。特にオチもありません。重ね重ねゴメンナサイ(x2)。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック