忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
おはようございます

 心神耗弱状態

 いぬがみです。


 いつものように軽妙さを意識した文章は書けません。今日は逆に、そういう「元気ですよ、大丈夫ですよ」というフリをするのをやめます、というテーマです。

 今月の休みは2日だけ。あとは半日出勤。それを2つ合わせて1日休みとし、毎月の必要な休日日数をカウントする……。

 いや、これが去年とかおととしとかと比べれば、まだマシなんですよね。20連勤とか30連勤とか、そういうこともありましたし。

 問題は、そういう超絶忙しいこととか、休みを与えてくれないこととかではなく(って、それも問題ですが)、そういう状況にあって心の健康を維持できないこと。むしろ20連30連をやっていた時の方が、気持ちが充実していたような気がするのです。

 
 そういうわけで、もう強がるのはやめます。回避性愛着障害なので、痛くても痛くないふりをしていたら、そのうち本当に死んでしまいます。『死に至る病』です。

 今年はそれに気づいたから、痛くないふりをするのをやめます。平気なふりをするのをやめます。痛いときは痛いというし、つらい時はつらいといいます。そして仕事が続けられないと思ったら辞めます。その結果、どうなろうとも。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック