こんばんは
ノウユアロールはknow your role
いぬがみです。
これはアメリカのプロレスラー「ザ・ロック」の決め台詞です。意味としては「身の程を知れ(そして、わきまえろ)」とか、そんな感じ。
先日Twitterで、何気なく言葉を発したら、それが思いがけず誰かの「いいね」をいただいたので、今日も何か言葉を発しようと思ったのですが、やめました。そうやって「いいね」を期待してかきこんだって、仕方がないですからね。
それは私の人生論……というと少し大げさかな。そこまで大きく構えなくてもいいや。とりあえず、いつもそう考えて生きている。そんな感じです。「別に誰にも共感とか賛同とか、してもらわなくてもいい。どうせ自分の思想は、『フツーの人』とは大きく違っているのだから」「だから自分は、自分がいいと思ったことを発信しよう」その境地にたどり着ければいいなあ。そう思って、じりじりと近づくべく努力しています。
と、言葉で書けば簡単ですが、これがとても難しいです。たとえば風速18mくらいの向かい風を受けつつ歩くようなもので、一歩を踏み出すことができても、そこから上半身を移動させるのが、途轍もなく大変なのです。そのおかげで心も体もひどく疲弊しています。通っている病院はろくに話も聞いてくれないので、必要最小限の会話しかしませんし。
そんな、辛い時期だからこそ、「いいね」をもらったことが、とても嬉しかったのです。それで、嬉しかったから、また何かを書こうと思ったのですが、やめたのです。……というストーリィを、私の主戦場であるこの場所で書きました。
短い言葉で上手に表現するのは難しい。だから、何かピンとくるものがあったら、それを発信しよう。というわけで明日(厳密には今日)も仕事です。そろそろ寝ます。皆様も戸締り、火の元を確認のうえ、ごゆっくりお休みください。JOINU、JOINU、こちらは忍者ブログ放送です。(今日はテレビのクロージング風シメ)。
ノウユアロールはknow your role
いぬがみです。
これはアメリカのプロレスラー「ザ・ロック」の決め台詞です。意味としては「身の程を知れ(そして、わきまえろ)」とか、そんな感じ。
先日Twitterで、何気なく言葉を発したら、それが思いがけず誰かの「いいね」をいただいたので、今日も何か言葉を発しようと思ったのですが、やめました。そうやって「いいね」を期待してかきこんだって、仕方がないですからね。
それは私の人生論……というと少し大げさかな。そこまで大きく構えなくてもいいや。とりあえず、いつもそう考えて生きている。そんな感じです。「別に誰にも共感とか賛同とか、してもらわなくてもいい。どうせ自分の思想は、『フツーの人』とは大きく違っているのだから」「だから自分は、自分がいいと思ったことを発信しよう」その境地にたどり着ければいいなあ。そう思って、じりじりと近づくべく努力しています。
と、言葉で書けば簡単ですが、これがとても難しいです。たとえば風速18mくらいの向かい風を受けつつ歩くようなもので、一歩を踏み出すことができても、そこから上半身を移動させるのが、途轍もなく大変なのです。そのおかげで心も体もひどく疲弊しています。通っている病院はろくに話も聞いてくれないので、必要最小限の会話しかしませんし。
そんな、辛い時期だからこそ、「いいね」をもらったことが、とても嬉しかったのです。それで、嬉しかったから、また何かを書こうと思ったのですが、やめたのです。……というストーリィを、私の主戦場であるこの場所で書きました。
短い言葉で上手に表現するのは難しい。だから、何かピンとくるものがあったら、それを発信しよう。というわけで明日(厳密には今日)も仕事です。そろそろ寝ます。皆様も戸締り、火の元を確認のうえ、ごゆっくりお休みください。JOINU、JOINU、こちらは忍者ブログ放送です。(今日はテレビのクロージング風シメ)。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック