こんばんは
緊急事態宣言
いぬがみです
茶化すつもりはありません。かといって、ここで猛批判をぶつ気持ちもありません。
ただ、私も人間ですから。この状況をまともに受けて業績が非常に悪いですから。
だから、つまり。
少しずつ、まともにものを考えることが、できなくなりつつあるのです。
それはさておき。最近youtubeで新しい音楽のジャンルを知りました。フューチャーファンクとかヴェイパーウェイヴっていうやつですね。
ダフトパンクが2013年に発売したアルバム『ランダム・アクセス・メモリーズ』つまり様々な時代・場所の音楽が自宅のパソコンなり携帯情報端末なりで自由にアクセスできるようになった今の音楽。もともとの素材をぶった切ってごたまぜにしてお皿に盛り付けた料理のごとき--とても心地よい音楽です。80年代的な雰囲気、「過ぎ去った未来」的な雰囲気も含めて、すごく気に入りました。
一応Wikipediaの解説も見ましたが、ここで新しい言葉を知りました。
それが今回のタイトルになっている「加速主義」です。
……ふうん。
あたくしにはそういう難しいことはよくわかりませんが(故・林家こん平師匠の口調で)、ただ、私が昨今の状況で抱いていた思いは、ちょうどこの、加速主義的な考え方にあてはまるのかな、と思いました。
新型コロナウイルスが猛威を振るい、それに対して政治がアレコレ手を打つものの、事実として感染者は増え続けている現状。それに対して、ああするべきこうするべきと識者文化人タレント一般人がテレビやラジオや雑誌やSNSで百家争鳴の現状。みんなが好き放題に言いたいことを言う一方で芸能人がちょっと意見を言うと、なんだかんだと批判を浴びせて、その芸能人が謝罪撤回に追い込まれる窮屈極まりない現状。
緊急事態宣言? それでもオリンピック開幕? ……もう、理解できません。
かかる状況において、もとより常識も良識も普通の人と比べて著しく劣る精神障害者たる私は、こう思ったのです。
「こうなったら、なるようになればいい。行きつくところまで行けばいい。やりたいようにやればいい。政治は休業要請をすればいい。居酒屋は無視して深夜まで営業すればいい。路上飲みをしたければすればいい。どれほどメチャクチャになってもいい。誰もどうにもならないんだ」
……この考え方が正しいってわけじゃありませんよ。そう思った。そういうことです。自分自身も冷静になって、「自分が、こう考えていたんだ」ということを書いた。そういうブログです。
新型コロナウイルスによる健康被害を予防し、それに伴う様々な精神的健康被害を予防する。どうにもならないことはたくさんあるけれど、せめて自分の心だけは守りたい。そう思いました。
緊急事態宣言
いぬがみです
茶化すつもりはありません。かといって、ここで猛批判をぶつ気持ちもありません。
ただ、私も人間ですから。この状況をまともに受けて業績が非常に悪いですから。
だから、つまり。
少しずつ、まともにものを考えることが、できなくなりつつあるのです。
それはさておき。最近youtubeで新しい音楽のジャンルを知りました。フューチャーファンクとかヴェイパーウェイヴっていうやつですね。
ダフトパンクが2013年に発売したアルバム『ランダム・アクセス・メモリーズ』つまり様々な時代・場所の音楽が自宅のパソコンなり携帯情報端末なりで自由にアクセスできるようになった今の音楽。もともとの素材をぶった切ってごたまぜにしてお皿に盛り付けた料理のごとき--とても心地よい音楽です。80年代的な雰囲気、「過ぎ去った未来」的な雰囲気も含めて、すごく気に入りました。
一応Wikipediaの解説も見ましたが、ここで新しい言葉を知りました。
それが今回のタイトルになっている「加速主義」です。
……ふうん。
あたくしにはそういう難しいことはよくわかりませんが(故・林家こん平師匠の口調で)、ただ、私が昨今の状況で抱いていた思いは、ちょうどこの、加速主義的な考え方にあてはまるのかな、と思いました。
新型コロナウイルスが猛威を振るい、それに対して政治がアレコレ手を打つものの、事実として感染者は増え続けている現状。それに対して、ああするべきこうするべきと識者文化人タレント一般人がテレビやラジオや雑誌やSNSで百家争鳴の現状。みんなが好き放題に言いたいことを言う一方で芸能人がちょっと意見を言うと、なんだかんだと批判を浴びせて、その芸能人が謝罪撤回に追い込まれる窮屈極まりない現状。
緊急事態宣言? それでもオリンピック開幕? ……もう、理解できません。
かかる状況において、もとより常識も良識も普通の人と比べて著しく劣る精神障害者たる私は、こう思ったのです。
「こうなったら、なるようになればいい。行きつくところまで行けばいい。やりたいようにやればいい。政治は休業要請をすればいい。居酒屋は無視して深夜まで営業すればいい。路上飲みをしたければすればいい。どれほどメチャクチャになってもいい。誰もどうにもならないんだ」
……この考え方が正しいってわけじゃありませんよ。そう思った。そういうことです。自分自身も冷静になって、「自分が、こう考えていたんだ」ということを書いた。そういうブログです。
新型コロナウイルスによる健康被害を予防し、それに伴う様々な精神的健康被害を予防する。どうにもならないことはたくさんあるけれど、せめて自分の心だけは守りたい。そう思いました。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック