忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
こんばんは

 今日書こうとしていることは、記事の最後に書きます

 いぬがみです。


 ……といって色々と下書きをやってみたんですが、なんか上手にまとまらないので、今日は書くのやめます。

 前回投稿した、タワーレコードで注文して取り寄せた音楽の話をしようと思ったんですが、どうも上手に……まとまらないので。


 でも、何を書きたかったのか。それだけは、とりあえず打ち出します。すなわち、

 「自分で歌詞を書いて歌う歌手は、そうしない歌手より尊い」

 ……そんな感じです。

 いや、先だって朝ドラのモデルになった筒美京平さんのような「プロ作詞家」という職業がありますし、そういったプロ作詞家および作曲家が作った一流の作品を、めいっぱい表現できる人が歌う……というのも、素晴らしいと思うのです。だから本当は、その……もっと、たくさん言いたいことというか、説明したいことがあるのですが……

 そう、こういうことです。要するに
(自分で歌詞を書いて歌っている歌手の歌は)伝えたい思いがいっぱいあるんだろうから、それがどういうものなのか、聞きながら一生懸命に考える」そういうことです。

 だから私は、シンガーソングライターという職業の人を無条件に尊敬します。そして作曲をしないまでも、自分が歌う歌の言葉を自分で書いている人は、それが自分にとって合うか合わないかはさておき、一目置きます。

 ……ごめんなさい、今日はこれ以上、書けません。

 まだ生きていることができたら、またブログを更新します。

 そうでありたいと願いつつ、今日はこの辺で。

 明日が皆様にとって、良い一日でありますように。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック