忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
えっと、なんと言うか……トリガーハート・エグゼリカっていうんですか? これをやってきました。識者の間では「スク水STG」なんていう呼ばれ方をしているそうで、鋼鉄と銃火と爆炎をこよなく愛する犬神にはいささか軟派な感じもするのですが、見渡す限り「虫姫さま」「しきがみの城3」「ピンクスゥイーツ」……
 おれの「雷電3」はどこへ行った!? 単純に撃って破壊するSTGがやりたいんですよ兄貴ッ!
 と言いたいところでしたが、まあせっかくなのでプレイ。特徴はワイヤーを相手に打ち込んで、振り回してそれをぶつけられる点。かわいい顔して結構ラジカルなことができるようですね。もっとも意図した方向に飛んでくれないので使いこなすにはいたりませんでしたが、中型機を振り回してほかの中型機にぶつけて爆砕すると言うのは、なんか「ボボボーボ・ボーボボ」で鼻毛で敵(もしくは味方)を捕まえてそれで一網打尽、みたいな感じで面白いですね。

 でも、んー、やっぱりもっとSTGって、殺伐としてるものがいいなあ。そこをいくと、21世紀にあって「雷電3」はいいですね。とにかく撃てと。危なくなったらボム使えと。それだけですからね。スコアを詰めていけば詰まるし、そうでなくてひたすらシュート&デストロイでも十分に遊べる。これだね。
 
 

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック