忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
おはようございます。

 武士は食わねど高楊枝

 いぬがみです(私は食べましたが)。


 昨今は新型コロナウイルスとか、そういうものの影響で不自由を強いられる日々がありますね。

 ……あらゆる言葉を飲み込みました。

 祈りました。

 誰がどうするべきだとか、こうあるべきだとか、私はあえて言いません。そういう理屈には必ず誰かが反対の声を上げるでしょう。そして私はそれに抗いきれず、精神的に疲弊してしまうでしょう。近頃はどうも平常心を保ち続けることが難しいのです。

 すぐに、心が乱れてしまうのです。本当に、ちょっとしたことで。


 だから、祈ります。

 必要なものが必要な分だけあればよいのだ、と。それを今日も与えてください、と。

 明日のこととか明後日のこととか、そういうことまで今日悩む必要はない、とイエス様はおっしゃっていました。

 何を食べようか何を着ようか……ということは、ちょっと悩んだりもしますが、そういうことにも心を煩わさせる必要はない、ともおっしゃっています。

 未来を勝手にイメージして、それにおびえることはありません。そこに付け込む人たちに大事なものを差し出す必要はありません。

 
 今日を生きましょう。

 今日を、今の自分を、自分がいる世界を生きましょう。

 太陽があることに、空気があることに、感謝しましょう。

 それでいいです。それで……。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック