忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
おはようございます。

 久しぶりに書いたら、書きかけの記事が消えてしまいました

 いぬがみです(めげずに最初から書きます)。


 最近またカメラを始めました。逆に言うと、しばらく写真を撮ることをやめていました。

 そりゃあ確かにスマフォンでビシバシ写真を撮ることはあったし、それで用が足りなければうちの嫁からもらったソニーのコンデジを使ってオートフォーカスだx倍ズームだと、早い話がわざわざ重くて面倒くさいカメラを使う理由がないのです。

 だけど、このままこれを錆びさせ朽ちさせゴミにしてしまうのは少々忍びない……そう思ったのか何なのか、久々に手に取ったら、この雰囲気がよろしい。今回「カメラのキタムラ」で見つけた、コダック製のフィルム(感度200)を試したいという思いもあって、やってみました。

 そしてこのブログも、また、やってみることにしました。

 私にとって写真を撮ることは、息をすることにも準じることです。やっぱりどんなにつまらない映像になろうと、その瞬間を意識してパチッとすることは、どこかに飛んで行ってしまいそうな自分の心を引き寄せるような行為だからです。それを映像で切り取るのが写真であり、言葉でつなぎとめるのがブログです。

 高精度CMOSセンサーで何千万画素? そういう写真じゃなくていいんです。アナログ測光方式で、ちょっと変な癖……いや特色の出るフィルムで、何よりも久しぶりのマニュアルフォーカス機で視力も悪くなって、結論的には、

 「ボケたって何したって、それで出すぞ」
 「それが味だ」

 ということですよ。ブログも写真も、それでいいんです。また、やっていきたいと思います。

 

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック