近頃CMで俳優の遠藤憲一さんをよく見かけるなと思いました。犬神です。
初めてその名前を知ったのは朝ドラ『てっぱん』。主人公・村上あかり(瀧本美織)の義父役を演じていました。キャラクタとしては喜怒哀楽の表現が非常に激しく、とても刺激的な感じがしました(それを受け止め包み込むのが、安田成美さんが演じる妻・村上真知子だった)。
その後、龍が如く4をプレイした時に主人公のひとりである谷村正義の上司である『杉内順次』を熱演。キャリア30年のベテラン刑事として強烈な存在感を振りまいていました。
そして最近は違法配信をした犯罪者を問い詰める刑事役としてCMに出ています。遠藤憲一さんにあんな勢いで迫られたら、二度とそんなことはすまいと思うでしょう(迫られなくても、するつもりはありませんが)。
俳優には役柄よりも演じる人自体のインパクトが強すぎて、どんな作品に出ていようと変わらないキャラクタだったりする人もいますが、反対に役柄がすごく良かった人はいついかなる時でも役名で呼びたくなってしまいます。実際、柏原崇さんなんかは「アカギ」と呼んでいました(麻雀漫画の実写版で主役を演じていたことから)。
そういう意味では、遠藤憲一さんというと「杉内さん」のイメージが強いですね。どちらかというとアウトレイジな役柄での出演が多いそうですが、今やっている違法配信撲滅CMなんかは、個人的にはハマリ役だなと思っています。私なんかもついyoutubeで動画を検索してしまうので(自分でアップロードする方法は知らない)、あまり強くは言えませんが、やっぱりダメなものはダメです。
ちなみに同作に出てくる「宗像副総監」というキャラクタは大俳優・北大路欣也さんが演じておられるのですが、この人はゲーム内のヴィジュアルも北大路さんそのものであり、おかげで完全に宗像副総監=北大路欣也という図式が確立してしまいました。最近だと缶コーヒーのCMに出てきていますが、見るたびドキッとしてしまいます。ポンコツだな。もう犬はうんざりなんだ。
初めてその名前を知ったのは朝ドラ『てっぱん』。主人公・村上あかり(瀧本美織)の義父役を演じていました。キャラクタとしては喜怒哀楽の表現が非常に激しく、とても刺激的な感じがしました(それを受け止め包み込むのが、安田成美さんが演じる妻・村上真知子だった)。
その後、龍が如く4をプレイした時に主人公のひとりである谷村正義の上司である『杉内順次』を熱演。キャリア30年のベテラン刑事として強烈な存在感を振りまいていました。
そして最近は違法配信をした犯罪者を問い詰める刑事役としてCMに出ています。遠藤憲一さんにあんな勢いで迫られたら、二度とそんなことはすまいと思うでしょう(迫られなくても、するつもりはありませんが)。
俳優には役柄よりも演じる人自体のインパクトが強すぎて、どんな作品に出ていようと変わらないキャラクタだったりする人もいますが、反対に役柄がすごく良かった人はいついかなる時でも役名で呼びたくなってしまいます。実際、柏原崇さんなんかは「アカギ」と呼んでいました(麻雀漫画の実写版で主役を演じていたことから)。
そういう意味では、遠藤憲一さんというと「杉内さん」のイメージが強いですね。どちらかというとアウトレイジな役柄での出演が多いそうですが、今やっている違法配信撲滅CMなんかは、個人的にはハマリ役だなと思っています。私なんかもついyoutubeで動画を検索してしまうので(自分でアップロードする方法は知らない)、あまり強くは言えませんが、やっぱりダメなものはダメです。
ちなみに同作に出てくる「宗像副総監」というキャラクタは大俳優・北大路欣也さんが演じておられるのですが、この人はゲーム内のヴィジュアルも北大路さんそのものであり、おかげで完全に宗像副総監=北大路欣也という図式が確立してしまいました。最近だと缶コーヒーのCMに出てきていますが、見るたびドキッとしてしまいます。ポンコツだな。もう犬はうんざりなんだ。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック