忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
ありふれた朝でも
私には記念日

いぬがみです。

本日、正式に雇用契約書にサインをしました。

パートでも派遣社員でもトライアル雇用でもない、正真正銘の正社員として(書類上の日付は11月からですが)今の会社に所属することが決まったのです。

夢が、かなったのです。


語れば長くなるので、可能な限りシンプルにまとめます。

この4ヶ月あまりの間、正直なところ「もう辞めるしかないな」というところまで追い込まれたことは、何度もありました。捨て鉢な気分になって、

「自分はこの会社、向いていないと思います」

そう言ってやったこともありました。それでクビだって言うのなら上等だって。むしろ、そう言わせるためにこっちから言ったんだって。

ところが、なぜかそんな私のことを温かく指導してくださった先輩及び上司のみなさま。そのことを思うと、

「こうまでしてもらったんだから、何とか恩返しをしないと義理が立たない」

という義侠心? がムクムクと芽生えてきました。

加えて私がとにかく苦手としている上司に対する「何をこの」的な気持ちもエネルギーになりました。

言うことはいちいちもっともだと思うんですが、それを素直に受け止めて会社を去ってしまったら「それ見たことか」と言われかねません。両さんが大原部長のイヤミに腹を立てて超人的な能力を発揮するように、いっぺんでいいからウムムと唸らせてみたい。そういう思いで自分にハッパをかけています。



今後は「トライアル雇用だから…」とか「どうせ、辞めさせられるだろうから…」という気持ちではいけません。正社員として一人前に仕事ができるようにならなければいけないのですから、そういった心構えでやっていきたいと思います。


最後になりましたが、正規雇用をしてもらった記念に、どういう仕事に就いたのか書きます。

不肖いぬがみ三十三歳、岩手県は花巻市にある某温泉ホテルの接客サービス担当となりました。いわゆるホテルマンになってしまったのです。ある意味このこと自体が「姉さん事件です」って感じです。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック