何が? って先刻買い換えた携帯のバッテリの消費の激しさですよ。
自分はものぐさの極北……というよりは北緯42度あたりに位置する人間なので、わかりづらいので直裁に言うと結構、携帯の充電って言うのは1週間~10日にいっぺんくらいで以前は間に合っていたので、そんなモンだろうと思っていましたらば、なんかあっという間に電池がなくなってたんですね。
確かにFAQに「どうしてFOMAは早く電池がなくなりますか?」なんて書いてありましたがこれほどまでに早いとは……むむ、技術のハイテク化は当然ながらこういった弊害も招くといったところでしょうか。
とはいえまあ、これというのは単に私が日々充電を心がけることで解決します。当然ながら(どうせめったにかかってこない電話なんだし)10日に一回くらいの充電でOK!ってなことよりも、いつでもどこでもBorn to be FreeやPsyvarierのEarthやSPY VS SPYの音楽が聴けるメリットの方が大きいわけであって、まあいいんじゃねえのって。
とかく便利なのはこのMIDIファイルを着信メロディファイルに変換してくれるソフトウェアであって、これさえあればほぼ無敵といったところでしょうか。さて次は何をしようかな。
*一応タイトルを拾います。北米かっていうのはいわば自動車のことでして、どうしても北米の自動車って言うのはやたら燃費が悪いイメージがあります。国産でもなかなか燃費の悪いのはありますが、ちょうど「ごろ」がいいしね。
自分はものぐさの極北……というよりは北緯42度あたりに位置する人間なので、わかりづらいので直裁に言うと結構、携帯の充電って言うのは1週間~10日にいっぺんくらいで以前は間に合っていたので、そんなモンだろうと思っていましたらば、なんかあっという間に電池がなくなってたんですね。
確かにFAQに「どうしてFOMAは早く電池がなくなりますか?」なんて書いてありましたがこれほどまでに早いとは……むむ、技術のハイテク化は当然ながらこういった弊害も招くといったところでしょうか。
とはいえまあ、これというのは単に私が日々充電を心がけることで解決します。当然ながら(どうせめったにかかってこない電話なんだし)10日に一回くらいの充電でOK!ってなことよりも、いつでもどこでもBorn to be FreeやPsyvarierのEarthやSPY VS SPYの音楽が聴けるメリットの方が大きいわけであって、まあいいんじゃねえのって。
とかく便利なのはこのMIDIファイルを着信メロディファイルに変換してくれるソフトウェアであって、これさえあればほぼ無敵といったところでしょうか。さて次は何をしようかな。
*一応タイトルを拾います。北米かっていうのはいわば自動車のことでして、どうしても北米の自動車って言うのはやたら燃費が悪いイメージがあります。国産でもなかなか燃費の悪いのはありますが、ちょうど「ごろ」がいいしね。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック