忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 何も書くことがないので、天気の話をしたいと思います。

 このところは非常に冷たい寒気が居座っているとかで、真冬並の寒さと言われております。実際わが町ではマイナス10度とか、そのくらいまで下がっているような気がします。

 こんなに寒い朝でも、フロントガラスが凍っていなかったりするので、凍結のメカニズムというのは「なんか、不思議なものだな」と思ったとか思わなかったとか。

 寒いのは嫌だな~と思っていると、このように猛烈に寒くなったり、雪が降るのはいやだな~と思っていると、連日ドカドカ雪が降ってきたり。もう2月も下旬とはいえ、まだまだ寒い日が続くのでしょうか。

 ただ、これは気のもちようですよね、きっと。

 「まあ、寒いのは寒いけど、仕方ないよな」 

 そういって寒さを受け入れてやれば、急に気持ちが楽になります。もちろん自宅にいる時はストーブもつけるし、外出する時は厚着をするわけですが、その上で気持ちを緩めればね。なんというか、「季節を楽しむ余裕」といったものも生まれるんじゃないかなと思ったのです。たぶん、日本人って、そういう考え方をずっと昔から持っているような気がするし。


 ま、そんな感じでね。今日はめざまし時計に起こされるまで爆の睡をしていたので、この後あわただしく準備をして出かけていきます。皆様も元気を出していきましょう。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック