忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 今日のTOKIMEKI FEELINGは、レイモン・ルフェーブルでした。

 例によって、今回の放送で初めてその名前を知ったのですが、ああ「シバの女王」の人でしたか。

 

 何でファミコンなんだよ! というツッコミもあろうかと思いますが(あと「2曲目はナウシカじゃねえか!」とも)、この『シバの女王』の曲名を知ったのはこの『ギャラクシアン』でした。そして初めて聞いた日から20年以上の時を経て、2013年ついに曲名と作曲者名が一致したのでした。

 あいにくと車を運転しながら聴いたので、すべての楽曲のタイトルを控えられたわけではありませんが、とりあえず思い出した分だけでも書きます。

 シバの女王
 デライラ
 雪が降る
 ばら色の心
 甘いささやき
 G線上のアリア
 涙のカノン
 パリのあやつり人形

 このうち私が特に気に入ったのは『雪が降る』。Youtubeの楽曲タイトルは『雪降る宵』ですが、まあどちらでもよろしいでしょう。とにかくこの曲がすごく気に入りました。まさに今ですね。雪降る宵。

 


 そんなわけで、今週も心安らぐひと時を過ごさせていただきました。帰り道だけでなぜか3回も転倒、うち1回は電話で話しながらだったこともあり、ひじをアスファルトに強打してしまいました。そんな散々な気持ちも楽曲と村松文代さんの声で癒されました。どこかで「これで1時間番組というのはちょっと……」なんて意見もありますが、私から言わせればこれで十分ですよ。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック