忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 昨日は「マ・カ・タ・ト」火曜日。松原友希アナの日です。

 今週はバレンタインデーがあるので、胸キュンなんとかというコーナーもいつもより長めでした。

 これはリスナーから、「こんなこと言われたら胸キュン? するというキーワードを募集し、これを発表するところです。まあ少年漫画少女漫画っぽいもの、松原アナが本当に胸キュンしたり爆笑したり自己判断で一部をカットする『松原規制』が入ったり(結構きわどいキーワードが入っていた模様)。非常に楽しいコーナーです。

 このブログを読んでいる人の中にも彼女持ちの人がいるかもしれないので、あまり私自身のことを延々と書くつもりはありませんが、まあ……たぶん、本当にこんな台詞をポンと口にする異性はいないんじゃないかな。だからこそ、この『夢見るTuesday』という番組にふさわしいコーナーだと思うんですが。

 ま、楽しいことは少しでも多い方がいいです。


 そして昨日のメインコーナー(?)といえば、やはり臼澤みさきちゃんのコーナー「ようこそHomeland」です。

 先日の三連休もイベント出演で大忙しだったみさきちゃん。とりわけ11日には、花巻市で行われた『第55回全日本わんこそば大会』で歌を披露、そしてわんこそば自体にもチャレンジしたそうです(参加カテゴリは県内各局のアナウンサーなどが出たメディア部門らしい)。

 3分間という時間制限の中で、どこまで食べられるのかという大会ルール。事前の目標としては20杯程度を想像していたそうですが、リザルトを見ると目標を上回る26杯! なかなか、やるじゃないですか。って、実は私自身がわんこそばを食べたことがないので、どれほどのものなのか実感はありませんが……。

 みさきちゃんが語ったところによれば、「かまずに飲むのは難しい」とか。コツとしては「かまずに飲む」ことが推奨されているわけですが、実際にやってみるとそれは意外と難しいそうで……ま、初めてだしね。さぞかし会場は盛り上がったことでしょう。

 そして本来の歌パートについては、リハーサルでなぜかみさきちゃんのご母堂が歌ったとか? です。サプライズというかなんと言うか……ま、それも含めて、すごくいいイベントだったみたいですね。あいにくと私は仕事で駆けつけることができませんでしたが……見たかったなあ。

 そしてコーナーの最後の方では、来る5月5日に県民会館中ホールで行われる初コンサートのことに少し触れられました。今月下旬にチケット発売ということですが、昼の部・夜の部をあわせても発売後3分で完売するであろうことは火を見るより明らか。多分その日は仕事だし、会場入りは難しいかな……もし早番で残業ナシなら、会場がオフィスから近いという地の利があるので、ギリギリ夜の部に滑り込めるかもしれませんが……。


 と、そんな感じでした。3月6日に発売される新曲『名前』は、テイチクのホームページでもPV(の一部)が公開されているようです。

 テイチクのホームページ

 ショートカットにしたみさきちゃんに刮目せよ! なのです。そしてみんなで応援しましょう! イヤァオ!

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック