まっすぐ走ろうとする車はダメですか? 直進安定性だけを求めた車はダメですか?
私はそんな直進安定性が欲しいんです。100キロ出しても200キロ出しても400キロ出してもまっすぐ走る直進安定性が欲しいんです。60キロとか70キロとかで、ふらふらするような、不安定な車は嫌なんです。
……だからある意味、私のアルトは最後まで踏み切れない車なんです……。
国道で40キロくらいで走ってて、追い越しをかける時に後ろめたさを感じるくらいパワーがないんで(かなり引っ張って加速しないと追い越しが出来ない)、結構つらいです。やっぱり、街中をトロトロ流すのならいいけれど、中高速域ではちょっとつらい、というのが最近よく思うことです。
じゃあ、やっぱりアルトはだめなのかといえば……まあ、よくはないですよね。今はもっとスピードが出る車もあるでしょうし、音も静かで乗り心地もよくていい車がたくさんあるでしょう。
……でも、やっぱりアルトなんです。これしかないってこともあるんですが、一体感というか、どこまでもずっと付き合っていかなければならないという気持ちがあるから、出来るだけ丁寧に接したいと思っていて、スピードは出しますがあまりラフな運転はしないように心がけています。私にはそれを諌めてくれるちょっと危ない先輩がいないのですが、それでもエンジンブローだけはしないように、気をつけていきたいと思います。
私はそんな直進安定性が欲しいんです。100キロ出しても200キロ出しても400キロ出してもまっすぐ走る直進安定性が欲しいんです。60キロとか70キロとかで、ふらふらするような、不安定な車は嫌なんです。
……だからある意味、私のアルトは最後まで踏み切れない車なんです……。
国道で40キロくらいで走ってて、追い越しをかける時に後ろめたさを感じるくらいパワーがないんで(かなり引っ張って加速しないと追い越しが出来ない)、結構つらいです。やっぱり、街中をトロトロ流すのならいいけれど、中高速域ではちょっとつらい、というのが最近よく思うことです。
じゃあ、やっぱりアルトはだめなのかといえば……まあ、よくはないですよね。今はもっとスピードが出る車もあるでしょうし、音も静かで乗り心地もよくていい車がたくさんあるでしょう。
……でも、やっぱりアルトなんです。これしかないってこともあるんですが、一体感というか、どこまでもずっと付き合っていかなければならないという気持ちがあるから、出来るだけ丁寧に接したいと思っていて、スピードは出しますがあまりラフな運転はしないように心がけています。私にはそれを諌めてくれるちょっと危ない先輩がいないのですが、それでもエンジンブローだけはしないように、気をつけていきたいと思います。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック