忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
私の居間には大きなパソコンがあって、これでブログを書いたりゲームをしたり音楽を聴いたりなんだりかんだりしているわけで、私にとっては最重要電器製品のひとつなのですが、今日はそのパソコンのモニタ部分がぶっ壊れてしまいまして、現在は以前使っていたパソコンで書いています。

まあ、こうしてHTML形式の日記からブログという形にしたので、端末があればどこからでも日記を書けるのですから、たとえばこうしてモニタがぶっ壊れたということもきちんと書くことが出来るのですから、いいですね。

以前はハードディスクが壊れたことがあったのですが、それに比べればまだしも被害は少ないのですが、それでも不便なことには変わりなく、早いところ何とかしたいものです。


先日からワイパーが壊れて作動していない、ということがありましたが、今日整備工場に持っていったところ5分で修理完了、工賃ナシで済みました。いわゆるワイパーとそれを動かすモーターの連結が外れていたためにそうなったということであって、別に直ったからいいじゃん、とは思いませんでした。出来れば、どういう風にして直したのか、教えて欲しいなと思ったのですが、私はちょっとナメられてるようなので聞けませんでした。

そのあとは、新しく出来たという温泉施設へ。いわゆる「温泉」か「健康ランド」かといえば100パーセント健康ランドなのですが、新しくて施設がきれいで、たぶん一般受けはいいんでしょうが、というかお客さんがかなりたくさん来ていたのでいいんでしょうが、私はあまり好きではありませんでした。人があんまりたくさんいる場所は嫌いなんです。

それから、久しぶりにプライズで1000円以上スってしまいました。いつもクレーンゲームには裏切られてしまいますが、それでもやるのは、やっぱり、なんていうか…ダメをもらわないと忘れちゃうからなんですよね。

そういうわけで、なんともやるせない感じ。ですが、今日も終わる。また明日が来る。あたらしい朝なんて来なければいいのに、と思わない日が一日も無かったわけではないのですが、たぶんあたらしい朝は来る。黒田硫黄。


拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック