忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 昨日はAKB48の選抜総選挙なるものが行われましたね。

 1位はオッシーマ(※)ですか。それから、えーと……。まあいいや。上位陣は、それなりに名前のあるメンバーばかりそろいましたね。人気があるのか、強力なパトロンがいるのかというと、後者のような気がしますが。

 ただ、AKB48を否定することは仲谷こと仲谷明香の居場所を否定すること。それに、見るたびに一生懸命否定するのも疲れるので、ニュートラルな気持ちで経過を眺めることにしました。

 たまたまリアルライブというゴシップ専門サイトで速報をやっていたので、何となくつらつらと眺めていると……おお、仲谷もランクインしたじゃないですか。そうすると、いわゆる『選抜メンバー』というやつになったんでしょうか。そして著書『非選抜アイドル』は絶版になるんでしょうか。はたまた『テクノドン』みたいに、タイトルの上にバツをつけるとか。


 実際、どうなんでしょうね。Wikipediaを見ると、上位16人がシングルCDのタイトル曲を歌えるそうなので、これをもって『選抜メンバー』というのか、それともランクインした人すべてを『選抜メンバー』というのか。そのあたりの定義がちょっとわからないので、とりあえずそのあたりはあいまいなままにしておきましょう。過去の履歴を見ると、そもそもランクインすることさえなかったので、『選抜メンバー』といってもいいのかもしれませんが。

 しかしながらこの犬神、「おめでとう」なんて言いませんよ。確かにランクインしたことはそれなりの支持があったと言うことでしょうが、仲谷の野望はもっともっと大きいはず。ぜひとも『餓狼伝説SPECIAL』のギース・ハワードばりに「この程度で俺は満足せんぞ……」と言ってもらいたいものです。不敵に笑いながら。

 ま、そういうわけで、私なりに見たAKB48選抜総選挙でした。今後も犬神は仲谷個人を応援します。万が一ソロCDなんか出た日には、購入も視野に入れております。もっともっとメジャーになるよう頑張ってほしいと思います。あと、それ以外のメンバーは……まあ、せいぜい頑張ればいいと思います。頑張ればいいんじゃないの(投げやりの極致)。



 (※ メキシコでは『大島』という苗字が『オッシーマ』となるそうなので、私なりに親しみを込めて、愛称としてそう呼ばせていただきました。なんだったらシーマでも可)。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック