昨日のブログの記事が恐ろしくぞんざいだったのは(ゴメンナサイ)、まあ夜に記事を書いたから……というのもありますが、爪を切っていなかったからなんです。
なんじゃそりゃ? と思われるかもしれませんが、爪が伸びた状態でキーボードを打つのは、どうも好きではないんですよね。爪を切っておけば、指先の感覚がよりダイレクトになるから? だからかな。なんか気持ち悪いんですよね。
じゃ、そう思ったら切ればいいじゃねぇか、というご意見もあろうかと思いますが、あの時間帯ではそうもいきません。だって、「夜に爪を切ると、親の死に目に会えない」っていうじゃないですか。
……これ、長らく「親が先に死ぬ」という意味合いでとっていたのですが、「xxxHOLIC」という漫画によれば、そうではないみたいなんですよね。単行本の初期に収録された話なので内容をバラしてしまいますが、はさみの化け物みたいなのが後ろから迫ってきて、首をちょん切られるみたいなんです、夜に爪を切っていると。だから親の死に目に会えない、と。
だから私はいつも朝か、休みの日なら日中帯に爪を切るようにしています(※)。
それにしても、つくづく思うのは女性というのは爪の先まで化粧をしなければいけないんだな、大変だな、ということ。
ネイルアートって言うんですか。シールみたいなのを貼り付けるのは序の口? で、恐ろしく長くて鋭い付け爪をしている人も見たことがあります。それは武器の一種ですか? と言いたくなってしまいます。フレディじゃないんだから、と。
私はそういった化粧をしなくてもいい立場なので、今日もさっぱり爪を切りました。これで指を手のひらの内側に握りこんだときも爪が刺さらなくていい感じです。何よりも清潔になるしね。
(※ もちろん化け物の話はフィクションであり、親の死に目云々というのは照明設備と爪切り器が発達していなかった時代の教訓で現代では迷信のたぐいであることは理解しています。それでも、あえて迷信に乗っかってみるのが私の趣味? なので、そうしているだけです)
なんじゃそりゃ? と思われるかもしれませんが、爪が伸びた状態でキーボードを打つのは、どうも好きではないんですよね。爪を切っておけば、指先の感覚がよりダイレクトになるから? だからかな。なんか気持ち悪いんですよね。
じゃ、そう思ったら切ればいいじゃねぇか、というご意見もあろうかと思いますが、あの時間帯ではそうもいきません。だって、「夜に爪を切ると、親の死に目に会えない」っていうじゃないですか。
……これ、長らく「親が先に死ぬ」という意味合いでとっていたのですが、「xxxHOLIC」という漫画によれば、そうではないみたいなんですよね。単行本の初期に収録された話なので内容をバラしてしまいますが、はさみの化け物みたいなのが後ろから迫ってきて、首をちょん切られるみたいなんです、夜に爪を切っていると。だから親の死に目に会えない、と。
だから私はいつも朝か、休みの日なら日中帯に爪を切るようにしています(※)。
それにしても、つくづく思うのは女性というのは爪の先まで化粧をしなければいけないんだな、大変だな、ということ。
ネイルアートって言うんですか。シールみたいなのを貼り付けるのは序の口? で、恐ろしく長くて鋭い付け爪をしている人も見たことがあります。それは武器の一種ですか? と言いたくなってしまいます。フレディじゃないんだから、と。
私はそういった化粧をしなくてもいい立場なので、今日もさっぱり爪を切りました。これで指を手のひらの内側に握りこんだときも爪が刺さらなくていい感じです。何よりも清潔になるしね。
(※ もちろん化け物の話はフィクションであり、親の死に目云々というのは照明設備と爪切り器が発達していなかった時代の教訓で現代では迷信のたぐいであることは理解しています。それでも、あえて迷信に乗っかってみるのが私の趣味? なので、そうしているだけです)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック