お前にとっては大事なものでも、オレにとってはゴミかもしれない。ユウジ。
誰がユウジだ。
ともあれそういうのはあるかもしれません。車が好き。この本が好き。この音楽が好き。だけど、全然興味のない人からしてみれば、ただの鉄の塊であり、ただの紙の束であり、ただの耳障りな形のない音に過ぎない。
そういうのを踏まえてあえて言わせてもらえば、たぶん音楽というのは、十代のころに聞いたものがそのまま基礎となってずっと残り続けるんじゃないだろうかと思うのです。
ということで今から延々とそういう話をしようと思ったのですが、病気の話と夢の話と映画の話と音楽の話ほどつまらない話はないので、やめます。
それじゃあ何を語ろうか。うーん、今日を振り返ってみる。今日はなんだかろくでもない話ばかりしてとにかく疲れてしまった。つらい、ひどい一日でした。振り返りたくないや。
ああ、それでも帰りに自動車を運転している時だけは楽しかったです。車が少なくて、道はまっすぐで、ついついアクセルを踏み込んじゃって。60~70キロくらいの速度でビューンと走っていくと、まるで高速湾岸線を300キロオーバーで走るような感じがしました。レーンチェンジさえもコーナリングの一種に思えるくらいに。
まあ、そういうわけで今日のケチケチドライブ講座はお休みとなります。それでも一言だけ言わせてもらえば、一定速度で快適なドライブは、たぶん車にも快適なんじゃないのかなと思います。
誰がユウジだ。
ともあれそういうのはあるかもしれません。車が好き。この本が好き。この音楽が好き。だけど、全然興味のない人からしてみれば、ただの鉄の塊であり、ただの紙の束であり、ただの耳障りな形のない音に過ぎない。
そういうのを踏まえてあえて言わせてもらえば、たぶん音楽というのは、十代のころに聞いたものがそのまま基礎となってずっと残り続けるんじゃないだろうかと思うのです。
ということで今から延々とそういう話をしようと思ったのですが、病気の話と夢の話と映画の話と音楽の話ほどつまらない話はないので、やめます。
それじゃあ何を語ろうか。うーん、今日を振り返ってみる。今日はなんだかろくでもない話ばかりしてとにかく疲れてしまった。つらい、ひどい一日でした。振り返りたくないや。
ああ、それでも帰りに自動車を運転している時だけは楽しかったです。車が少なくて、道はまっすぐで、ついついアクセルを踏み込んじゃって。60~70キロくらいの速度でビューンと走っていくと、まるで高速湾岸線を300キロオーバーで走るような感じがしました。レーンチェンジさえもコーナリングの一種に思えるくらいに。
まあ、そういうわけで今日のケチケチドライブ講座はお休みとなります。それでも一言だけ言わせてもらえば、一定速度で快適なドライブは、たぶん車にも快適なんじゃないのかなと思います。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック