忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 全日本プロレス・ディファ有明大会は残念な結果……とは言いませんが、とりあえず「こんなもんか」という結果に落ち着きました。順当というか、なんと言うか。

 なので、そっちの話題には触れず、ごくありふれた話題を切り出そうと思います。


 日ごとに暖かくなってくる今日この頃ではありますが、わが町・岩手は「日中は暖かいけど、朝晩は寒い」というきわめて厳しい環境にあります。何に厳しいって私自身の体に厳しいんですよ。

 そのせいもあるのかもしれませんが、最近はどうも体調が思わしくないんですよね。5割か6割くらいしか、元気が出なくて。

 ちょっと前であれば仕事量の多さから来る精神的なものだと思うんですが、そちらの方もある程度片付いた現状をかんがみると、また別な理由のような気がします。

 しかしながら、一方で春というのは花も咲くし、暖かくもなるし。非常に好きな季節なのでね。楽しいことを見つけて、元気を出していきたいと思います。

 といいつつ、朝はこれまでよりも30分~1時間ほど起きるのが遅くなってしまったのも事実。昔々の中国の詩人・孟浩然も同じようなことを言っていましたが、どうしてかくも春の日というのは眠いのか。やれやれだぜ、ってやつです。

 まあ、孟浩然もこんなことを言いつつ、春の日をめいっぱい楽しんでいたのでしょう。この時期であれば楽しいことを見つけるのも難しいことではありますまい。そうやって色々と楽しいことを見つけて、気合で風邪を撃退、体調を8割から9割程度まで持っていきたいと思います。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック