忙しいとき、気持ちが乱れてしまいがちなときほど、気をつけなければいけない。そんな自制の意味を込めて、今日は記事を書きます。
ひとつひとつのことに気をつけるのは、もちろん大事なことですけど、私はキャパシティが結構狭いのでそれにも限度があります。一定以上になるとだんだん気持ちも身体も疲れてしまいます。
そうなると、ついつい手を抜いてしまうというか、「まあ、このくらいならいいか」と楽をしてしまいたくなるのですが、そうやって見切り発車で事故にあうこともあるし。「あの時、やっぱり確認しておけばよかった」って思いたくない! と考えると、よりいっそう気持ちが入ってしまいます。
停滞、低迷。あんまりよくない傾向が続きます。
それでも、昨日おとといあたりでかなりがんばって、5割か6割くらいのところまで押し戻しました。今日をがんばれば、何とか安全圏まで持っていくことができるでしょう。
というか、そうしなければ、ならないでしょう。私がやらなきゃ誰がやる。私の仕事は私しか片付けることができないんだから。
ひとつひとつのことに気をつけるのは、もちろん大事なことですけど、私はキャパシティが結構狭いのでそれにも限度があります。一定以上になるとだんだん気持ちも身体も疲れてしまいます。
そうなると、ついつい手を抜いてしまうというか、「まあ、このくらいならいいか」と楽をしてしまいたくなるのですが、そうやって見切り発車で事故にあうこともあるし。「あの時、やっぱり確認しておけばよかった」って思いたくない! と考えると、よりいっそう気持ちが入ってしまいます。
停滞、低迷。あんまりよくない傾向が続きます。
それでも、昨日おとといあたりでかなりがんばって、5割か6割くらいのところまで押し戻しました。今日をがんばれば、何とか安全圏まで持っていくことができるでしょう。
というか、そうしなければ、ならないでしょう。私がやらなきゃ誰がやる。私の仕事は私しか片付けることができないんだから。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック